デイキャンプに備えて♪

ミキジン

2016年04月13日 23:47

こんばんは〜‼︎

1年にわずか1週間程度だけ咲く桜もついに終わりを迎えようとしていますね(^^)
わたしは満開の桜も好きですが「散り際」が好きなんです♪ 桜吹雪〜

ども〜ミキジンです( ´ ▽ ` )ノ





今日は来たるデイキャンに備えてのお話し。



毎度書いてますが。。。

我が家は諸事情により夏過ぎまで泊りのキャンプが出来ませぬ( ;´Д`)


よってデイキャンプ。


タイミングの良いことにお花見の時期なので皆さんのお花見キャンプのブログを参考に。


まずお気に入りさせて頂いている そうへさん のファミリーデイキャンプを拝見し、

「やっぱりファミキャンは気を使わずゆったり、のんびり出来て良いな〜♪」

と思い、





次に みやもっつさん の男仲間のデイキャンを拝見し、

「やはり昔ながらの友人などとホモキャン…いやいやデイキャンも面白そうだなぁ!」

と思い、





最後に TORI PAPAさん の家族ぐるみのキャンプを拝見し、

「仲良し家族などとお酒を頂くのも、知らない世界の色々な話を聞けるので楽しそうだなぁ!子どもは子どもで遊べるので魅力的だなぁ!」

と思い、


なおかつTORI PAPAさんの持っているハンモックに目を奪われ(笑)

タープも持ってないのに買う気満々(爆)


あとコットも良いな〜♪




あと皆さんに質問なのですが、これ仕事先の近くの【あるお店】で売ってました。

デイキャンプってこういうの必要なんですか?



結局は子どもを運ぶ遊び道具になってしまいそうなキャリー。


ちなみにこの【あるお店】

実はSEIYUなんです。


SEIYUってスーパーだったんじゃ…( ̄◇ ̄;)

最近のスーパーはアウトドアも盛んなのですね(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事