ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月27日

初の父子デイキャン♪

おはようございます〜!

ども〜ミキジンです!





昨日は初の娘とのデイキャン♪

次女のこっちゃんはお留守番。連れて来たら面白かっただろうけど、自分1人ではキャパオーバーです(笑)




いや〜楽しかったー(^^)




丘で滑り台したり



ちと分かりづらいかな…^^;




お昼にくるくるウィンナーしたり



やはり外で食べると美味しさ倍増ですな〜♪



しかし昨日は娘と2人でのデイキャン。
わかったことが沢山ありましたね〜!

まずは駐車場からの荷物運び。想像以上に大変大変。。。・゜・(ノД`)・゜・。

わかっていたが娘は戦力外(笑)


キャリーカート・ワゴンの必要性が十分理解出来ましたわ。。。

ラジオフライヤーが欲しいけど収納に困りそう。やっぱり折りたたみかな。
これは買おう。決めた。


次にチェアー。

今使ってるスノピのローチェア30は座り心地はサイコーで見た目も好きなのですが、持ち運ぶには何しろ嵩張る。デカイ。


やっぱりヘリノックスが2脚ぐらい欲しいなぁ〜。カモ柄欲しい。



まぁ色々わかったこともあったし、娘とのデイキャンも楽しかったし、良かったです♪



そしてすかさず。次回は7月にここでグルキャン決定‼︎


おまけにもう1つ。

次回の為に新ギアも購入しました〜♪


次回がワクワクしますな〜(笑)




  


Posted by ミキジン at 07:04Comments(4)出撃レポ

2016年06月26日

今日はここにいます♪

こにゃにゃちわ〜!

暑いっすね〜!

ども〜ミキジンです!



今日は娘と富士見台公園でデイキャン♪

焚火もしちゃうぞ〜!



  


Posted by ミキジン at 11:21Comments(0)出撃レポ

2016年06月12日

新幕登場〜♪

こんにちは〜!
とうとう梅雨入りしましたね〜!これからジメジメ、ムシムシ…(´Д` )

どうも〜ミキジンです♪




今日は先日届いた新幕の初張りで〜す♪

うわー!やっぱりカッコイイ〜!!

でも機能面はどうなんだろうか〜^^;
雨とかどうなんでしょうか…??







今は亡きゴーライト社のシャングリラ1です!これはフロアレスシェルターでトレッキングポール二本で設営できるんですよ(^^)

このトレッキングポールをA型に組むAフレームという建て方をすると中がめちゃくちゃ広くなります♪





そして重さはなんと450gしかありません!バックパックにはサイコーですね〜♪


せっかく設営したので娘とキャンプ気分を味わいます♪ゴロゴロしてま〜す(^^)





そしてマンカラして遊びます♪
ただ父親が簡単に負けてはいけません!!

世の中の厳しさを教えてやります(笑)
ただの負けず嫌いという噂も…あははは…






この広さは思った以上に広くて娘とのデュオ行けますね!こりゃ行くっきゃないっすね!


あ〜早く山のテント泊もしてみたいなぁ〜(^^)


  


Posted by ミキジン at 16:29Comments(8)テント タープ

2016年06月08日

ポチった物が届いたよ〜♪

ついに梅雨に突入ですねー。。。
雨は困る。でも水不足はもっと困る。
節水を心がけましょう!

ども、ミキジンです!



さてさて今日はポチった物が届きました〜(^^)

こちらです♪




ペグは軽量アライテントの。




……何故にこれ?








それは自分のオヤジと山に登りたくて。










オヤジは山が好き。

ついでにカメラも好き。

自分が幼い時から山に登っていた。登ってきては絶景の写真を収めて帰ってくる。
母親いわく、今じゃ写真の腕が上がり、写真を欲しがるおば様のファンがいるらしい。(笑)

三男の自分は幼き頃の写真が全くないのに……
自分…風景に負けたのね…(´Д` )


末っ子あるある。

『幼き頃の写真がない』

末っ子の皆さん。どうですか?写真ありますか?

それからオヤジはオリエンテーリングという競技もしていた。確か山でコンパスを使ってポイントを辿って進むやつだったかな??

何度かくっついて行ったかなぁ〜(^^)


そのうちの一回は途中腹痛くなってトイレ(山小屋)まで我慢出来ず、オヤジに穴掘ってもらったことを思い出した(笑)

その時一緒に行った長男が何故かレシートで自分のお尻を拭いたらしい。
レシートが重さに負けてひっくり返って手に付いたって今も語られている(笑)


あれぇ〜?話が脱線した(゚o゚;;


真面目な話に戻すと…


自分がこの職業に就いたのも、自然が好きなのもオヤジの影響かな。と今は思う。


今年で68歳になるオヤジ。
オヤジの体力の続く限り一緒に登山を楽しみたい。

山小屋ではなくテント泊で(笑)


あっ。レシートの兄貴も呼ぼう。

流石にこの歳になってまでお尻を拭いてもらうことはないだろう。  


Posted by ミキジン at 00:02Comments(8)テント タープ小話し