2016年04月29日
デイキャンに備えて♪ ②
ども〜!
今年はカレンダー通り、飛び飛び休みなので身動きの取りづらいミキジンです。
皆さんのキャンプレポを指をくわえて読んでいる毎日で〜す♪
今日はデイキャンに備えて第2弾です。
後半の3連休に向けてちょこっと自作したいと思いま〜す♪
今回は子供の喜ぶあれと、子供は喜ばないあれを作りたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
材料はこちら。

ちょこまかした金具と
木材は廃材のレッドシダーの三寸角と娘がいじってる廃材の中の廃材の瓦桟。いわゆる屑です(笑)
で、出来上がりがこちら〜(^^)

そう。ハンモックスタンド〜!
だけど、だけど、だけど……
ワタシハンモックモッテナイアルヨ( ;´Д`)
ちなみに3寸角を4分割して支柱を作ります。
でもただの四角の支柱じゃつまらない。。。
もっと野趣味を出したい。。。
ということで表面をボッコボコに仕上げました〜(笑)

はい。ただの自己満ですわ♪
娘も一緒にヤスリがけ〜(^O^)

そしてもう1つの作品は〜
これだ!
その前に皆さんに間違い探しを。(私ウザイですな〜笑)
これと。

これ。

違いわかります??
正解は〜
はい!こちら!

明治ボックス隠し〜❗️
廃材の中の廃材。瓦桟で作りました〜(笑)

前からこの青色が気に入らなかったんですよね〜( ´Д`)y━・~~
あと今日は天気が良かったので洗車〜♪

ちなみに隣の軽トラはミキジン専用車(笑)
そしてミキジン家の積載問題を解決した凄いやつ!

スーリー ダイナミックLだす〜♪
あ〜早くキャンプ行きてぇ〜どす( ̄◇ ̄;)
あっその前に早くハンモック買わなきゃなぁ。
今年はカレンダー通り、飛び飛び休みなので身動きの取りづらいミキジンです。
皆さんのキャンプレポを指をくわえて読んでいる毎日で〜す♪
今日はデイキャンに備えて第2弾です。
後半の3連休に向けてちょこっと自作したいと思いま〜す♪
今回は子供の喜ぶあれと、子供は喜ばないあれを作りたいと思います( ´ ▽ ` )ノ
材料はこちら。

ちょこまかした金具と
木材は廃材のレッドシダーの三寸角と娘がいじってる廃材の中の廃材の瓦桟。いわゆる屑です(笑)
で、出来上がりがこちら〜(^^)

そう。ハンモックスタンド〜!
だけど、だけど、だけど……
ワタシハンモックモッテナイアルヨ( ;´Д`)
ちなみに3寸角を4分割して支柱を作ります。
でもただの四角の支柱じゃつまらない。。。
もっと野趣味を出したい。。。
ということで表面をボッコボコに仕上げました〜(笑)

はい。ただの自己満ですわ♪
娘も一緒にヤスリがけ〜(^O^)

そしてもう1つの作品は〜
これだ!
その前に皆さんに間違い探しを。(私ウザイですな〜笑)
これと。

これ。

違いわかります??
正解は〜
はい!こちら!

明治ボックス隠し〜❗️
廃材の中の廃材。瓦桟で作りました〜(笑)

前からこの青色が気に入らなかったんですよね〜( ´Д`)y━・~~
あと今日は天気が良かったので洗車〜♪

ちなみに隣の軽トラはミキジン専用車(笑)
そしてミキジン家の積載問題を解決した凄いやつ!

スーリー ダイナミックLだす〜♪
あ〜早くキャンプ行きてぇ〜どす( ̄◇ ̄;)
あっその前に早くハンモック買わなきゃなぁ。
2016年04月13日
デイキャンプに備えて♪
こんばんは〜‼︎
1年にわずか1週間程度だけ咲く桜もついに終わりを迎えようとしていますね(^^)
わたしは満開の桜も好きですが「散り際」が好きなんです♪ 桜吹雪〜
ども〜ミキジンです( ´ ▽ ` )ノ
今日は来たるデイキャンに備えてのお話し。
毎度書いてますが。。。
我が家は諸事情により夏過ぎまで泊りのキャンプが出来ませぬ( ;´Д`)
よってデイキャンプ。
タイミングの良いことにお花見の時期なので皆さんのお花見キャンプのブログを参考に。
まずお気に入りさせて頂いている そうへさん のファミリーデイキャンプを拝見し、
「やっぱりファミキャンは気を使わずゆったり、のんびり出来て良いな〜♪」
と思い、
次に みやもっつさん の男仲間のデイキャンを拝見し、
「やはり昔ながらの友人などとホモキャン…いやいやデイキャンも面白そうだなぁ!」
と思い、
最後に TORI PAPAさん の家族ぐるみのキャンプを拝見し、
「仲良し家族などとお酒を頂くのも、知らない世界の色々な話を聞けるので楽しそうだなぁ!子どもは子どもで遊べるので魅力的だなぁ!」
と思い、
なおかつTORI PAPAさんの持っているハンモックに目を奪われ(笑)
タープも持ってないのに買う気満々(爆)
あとコットも良いな〜♪
あと皆さんに質問なのですが、これ仕事先の近くの【あるお店】で売ってました。
デイキャンプってこういうの必要なんですか?

結局は子どもを運ぶ遊び道具になってしまいそうなキャリー。
ちなみにこの【あるお店】
実はSEIYUなんです。
SEIYUってスーパーだったんじゃ…( ̄◇ ̄;)
最近のスーパーはアウトドアも盛んなのですね(笑)
1年にわずか1週間程度だけ咲く桜もついに終わりを迎えようとしていますね(^^)
わたしは満開の桜も好きですが「散り際」が好きなんです♪ 桜吹雪〜
ども〜ミキジンです( ´ ▽ ` )ノ
今日は来たるデイキャンに備えてのお話し。
毎度書いてますが。。。
我が家は諸事情により夏過ぎまで泊りのキャンプが出来ませぬ( ;´Д`)
よってデイキャンプ。
タイミングの良いことにお花見の時期なので皆さんのお花見キャンプのブログを参考に。
まずお気に入りさせて頂いている そうへさん のファミリーデイキャンプを拝見し、
「やっぱりファミキャンは気を使わずゆったり、のんびり出来て良いな〜♪」
と思い、
次に みやもっつさん の男仲間のデイキャンを拝見し、
「やはり昔ながらの友人などとホモキャン…いやいやデイキャンも面白そうだなぁ!」
と思い、
最後に TORI PAPAさん の家族ぐるみのキャンプを拝見し、
「仲良し家族などとお酒を頂くのも、知らない世界の色々な話を聞けるので楽しそうだなぁ!子どもは子どもで遊べるので魅力的だなぁ!」
と思い、
なおかつTORI PAPAさんの持っているハンモックに目を奪われ(笑)
タープも持ってないのに買う気満々(爆)
あとコットも良いな〜♪
あと皆さんに質問なのですが、これ仕事先の近くの【あるお店】で売ってました。
デイキャンプってこういうの必要なんですか?

結局は子どもを運ぶ遊び道具になってしまいそうなキャリー。
ちなみにこの【あるお店】
実はSEIYUなんです。
SEIYUってスーパーだったんじゃ…( ̄◇ ̄;)
最近のスーパーはアウトドアも盛んなのですね(笑)
2016年04月03日
格言。
こんにちは〜!
今日はキャンプ道具のお片づけ。春になり暖かくなったので冬物をしまっているミキジンです。。。
この冬、屋内、屋外に一番活躍したギア。
それはフジカちゃん♪
まずは労いの言葉をかけ1人ブツブツ言いながらフジカちゃんを掃除します(笑)
もちろん燃料はカラにしてしまいます。
が、まだ少し残ってる。
ん〜…どうしよう。
食いしん坊な私。
よしっ!どうせ空にするなら焼き芋焼いちゃおう。
ってことで急きょ五徳を乗っけて焼き芋〜!


やべぇ‼︎
めちゃくちゃ美味しい( ´ ▽ ` )ノ
し、しまうの止めようかなぁ〜…( ̄▽ ̄)
さてさて本題。今日は偉人たちの格言。
私は結構好きなんですよね〜こういうの。
あっ、ここからはキャンプネタではないのでスルーしちゃって下さいね^^;
ウィリアム・ジェイムス(心理学者・哲学者)
心がかわれば行動がかわる。
行動がかわれば習慣がかわる。
習慣がかわれば人格がかわる。
人格がかわれば運命がかわる。
良い言葉です。
私、単純なのですぐに影響されてしまいます(笑)
よ〜し!頑張るぞ〜!って(笑)
あははは〜!
これは娘の習い事の先生が教えてくれました(^^)
そして習い事をしているそんな娘が…
お部屋でゴソゴソ、チョキチョキ、ペタペタ。なんか散らかして制作しています♪
これ、なんだと思います⁉︎

正解は〜!

はい、トゥシューズ‼️
このトゥシューズは娘からすると憧れみたいで先生の許可がでないと履けないみたいなんです(゚o゚;;
なので自分で作ってしまいました(笑)

これ。ワミーっていうオモチャ。知ってますか?面白いですよ(^^)
このワミーっていうオモチャを繋ぎ合わせたものと紙コップで作ったみたい( ̄▽ ̄)
娘よ、意外と器用なんだな。とーちゃんビックリした(゚o゚;;
さてさて最後はフジカちゃんをスノピのケースに〜。。。
シンデレラフィット〜‼︎

来シーズンもよろぴく♪
今日はキャンプ道具のお片づけ。春になり暖かくなったので冬物をしまっているミキジンです。。。
この冬、屋内、屋外に一番活躍したギア。
それはフジカちゃん♪
まずは労いの言葉をかけ1人ブツブツ言いながらフジカちゃんを掃除します(笑)
もちろん燃料はカラにしてしまいます。
が、まだ少し残ってる。
ん〜…どうしよう。
食いしん坊な私。
よしっ!どうせ空にするなら焼き芋焼いちゃおう。
ってことで急きょ五徳を乗っけて焼き芋〜!


やべぇ‼︎
めちゃくちゃ美味しい( ´ ▽ ` )ノ
し、しまうの止めようかなぁ〜…( ̄▽ ̄)
さてさて本題。今日は偉人たちの格言。
私は結構好きなんですよね〜こういうの。
あっ、ここからはキャンプネタではないのでスルーしちゃって下さいね^^;
ウィリアム・ジェイムス(心理学者・哲学者)
心がかわれば行動がかわる。
行動がかわれば習慣がかわる。
習慣がかわれば人格がかわる。
人格がかわれば運命がかわる。
良い言葉です。
私、単純なのですぐに影響されてしまいます(笑)
よ〜し!頑張るぞ〜!って(笑)
あははは〜!
これは娘の習い事の先生が教えてくれました(^^)
そして習い事をしているそんな娘が…
お部屋でゴソゴソ、チョキチョキ、ペタペタ。なんか散らかして制作しています♪
これ、なんだと思います⁉︎

正解は〜!

はい、トゥシューズ‼️
このトゥシューズは娘からすると憧れみたいで先生の許可がでないと履けないみたいなんです(゚o゚;;
なので自分で作ってしまいました(笑)

これ。ワミーっていうオモチャ。知ってますか?面白いですよ(^^)
このワミーっていうオモチャを繋ぎ合わせたものと紙コップで作ったみたい( ̄▽ ̄)
娘よ、意外と器用なんだな。とーちゃんビックリした(゚o゚;;
さてさて最後はフジカちゃんをスノピのケースに〜。。。
シンデレラフィット〜‼︎

来シーズンもよろぴく♪
2016年04月01日
チャムス君。
こんにちは〜♪
今日から新年度。皆さん何か変化はありますか?私は全く変わらず、いつも通りのミキジンです。
さてさてやっと街中が華やかに色づきましたね〜♪とても良い季節です(^^)

思わず車内からパシャリ。
我が家の桜も咲きそうです(^^)


小さいのはオトコヨウゾメ。
変な名前ですね(笑)
週末やけに料理をする様になってキッチンも自分のテリトリーを広げていきたくなってきまして…^^;
休みの日しか作らないくせに(笑)
妻の領域なのでちゃんと断りを入れまして…
軽〜い工事( ´ ▽ ` )ノ
取り付けちゃいました〜(^^)

IKEAで買ったステンレス製の棒。
我が家のキッチンの壁にジャストミート〜‼️
あっ、これはジャストミート福澤だ(古いですね…^^;)
ジャストフィット〜‼️
こいつにS字フックをぶら下げ。。
私の相棒をぶら下げます( ´ ▽ ` )ノ

お〜なんかわからないけどオシャンティになった気がするぞ〜!
まぁ、自己満だな。。。
今回はキャンプ小屋からこの子を昇格させました( ´ ▽ ` )ノ

はい。チャムス君ですね!

可愛くないですか⁉︎
キャンプだけでは勿体無いので日曜日の朝に作ろうかな〜って考えてます♪
今日から新年度。皆さん何か変化はありますか?私は全く変わらず、いつも通りのミキジンです。
さてさてやっと街中が華やかに色づきましたね〜♪とても良い季節です(^^)

思わず車内からパシャリ。
我が家の桜も咲きそうです(^^)


小さいのはオトコヨウゾメ。
変な名前ですね(笑)
週末やけに料理をする様になってキッチンも自分のテリトリーを広げていきたくなってきまして…^^;
休みの日しか作らないくせに(笑)
妻の領域なのでちゃんと断りを入れまして…
軽〜い工事( ´ ▽ ` )ノ
取り付けちゃいました〜(^^)

IKEAで買ったステンレス製の棒。
我が家のキッチンの壁にジャストミート〜‼️
あっ、これはジャストミート福澤だ(古いですね…^^;)
ジャストフィット〜‼️
こいつにS字フックをぶら下げ。。
私の相棒をぶら下げます( ´ ▽ ` )ノ

お〜なんかわからないけどオシャンティになった気がするぞ〜!
まぁ、自己満だな。。。
今回はキャンプ小屋からこの子を昇格させました( ´ ▽ ` )ノ

はい。チャムス君ですね!

可愛くないですか⁉︎
キャンプだけでは勿体無いので日曜日の朝に作ろうかな〜って考えてます♪