2016年03月28日
埼玉&千葉 巡り ②
こんばんは〜♪
fam最新号を読んだ為に無性にパーコレーターが欲しくなってしまいました。
ども。ミキジンです(^^)
昨日は東武動物公園のお話し。
今日は野田にあるキッコーマンの工場のお話し。
キャンプに全く行けてないのでキャンプネタが全くないのですね…( ;´Д`)
さてさて。東武動物公園から千葉に移動しましてキッコーマンに。
なんとな〜く行ったのですが、これが結構面白かったんですよね!グループごとに担当の方が説明してくれるんです。
えっと…
……お名前…忘れてしまいました…( ;´Д`) すみません。
でもプロ意識が高くてとても分かりやすく説明してくれましたよ♪
やはり江戸時代から続いてるだけあって研究心、探究心が凄いです!
何しろ昔と違って効率化が半端ない(笑)
是非一度行ってみて下さい!損はないと思いますよ♪
子供にウケるこんな物まで(゚o゚;;

で、デカイよ〜(笑)

一緒に行ったお兄さんと。
そしてビックリ!
お土産まで貰えます。

あ、あれ⁇
なんか…
わざとらし過ぎるぞ…(笑)
醤油のソフトクリームも有りますよ!
味は…
ノーコメントで(爆)
そして最後に皆で記念撮影。パシャリ!

毎年恒例の商店街日帰り旅行でした〜♪
そしてこの商店街メンバーで夏祭りも主催してるのですよ( ´ ▽ ` )ノ
私。。。
去年は焼き鳥屋さんに変身しましたW(`0`)W
あっ。もちろんプロも混ざってますよ♪

これがまた楽しいんですよ(^^)
でも忙しさも尋常じゃありません(*_*)
いや、ホント。鼻血出そうになりますよ(笑)
そして完売しきった後は何とも表現できない充実感があるんですよね〜(^ω^)
さてさて。今年は何屋に変身するのかなぁ〜…ちゃんとできるかなぁ〜…ドキドキするなぁ〜(^^)
はい。おしまい♪
fam最新号を読んだ為に無性にパーコレーターが欲しくなってしまいました。
ども。ミキジンです(^^)
昨日は東武動物公園のお話し。
今日は野田にあるキッコーマンの工場のお話し。
キャンプに全く行けてないのでキャンプネタが全くないのですね…( ;´Д`)
さてさて。東武動物公園から千葉に移動しましてキッコーマンに。
なんとな〜く行ったのですが、これが結構面白かったんですよね!グループごとに担当の方が説明してくれるんです。
えっと…
……お名前…忘れてしまいました…( ;´Д`) すみません。
でもプロ意識が高くてとても分かりやすく説明してくれましたよ♪
やはり江戸時代から続いてるだけあって研究心、探究心が凄いです!
何しろ昔と違って効率化が半端ない(笑)
是非一度行ってみて下さい!損はないと思いますよ♪
子供にウケるこんな物まで(゚o゚;;

で、デカイよ〜(笑)

一緒に行ったお兄さんと。
そしてビックリ!
お土産まで貰えます。

あ、あれ⁇
なんか…
わざとらし過ぎるぞ…(笑)
醤油のソフトクリームも有りますよ!
味は…
ノーコメントで(爆)
そして最後に皆で記念撮影。パシャリ!

毎年恒例の商店街日帰り旅行でした〜♪
そしてこの商店街メンバーで夏祭りも主催してるのですよ( ´ ▽ ` )ノ
私。。。
去年は焼き鳥屋さんに変身しましたW(`0`)W
あっ。もちろんプロも混ざってますよ♪

これがまた楽しいんですよ(^^)
でも忙しさも尋常じゃありません(*_*)
いや、ホント。鼻血出そうになりますよ(笑)
そして完売しきった後は何とも表現できない充実感があるんですよね〜(^ω^)
さてさて。今年は何屋に変身するのかなぁ〜…ちゃんとできるかなぁ〜…ドキドキするなぁ〜(^^)
はい。おしまい♪
2016年02月29日
ダッチで料理♪
こんにちは〜
ミキジンです(^^)
昨日の午後のお話しです♪
昨日は私の休みの日。午後から料理をしました〜!
以前も話した通り、私は料理を全く出来ません^^;包丁すらろくに持ったこともありませ〜ん( ̄▽ ̄)
ただ休みの日は家族をもてなす日です(^^)
最初から片付けまで私が責任持って頑張りま〜す♪
今日の料理はというと…
ダッチでジャーマンポテトです!
我が家にジャガイモが大量に余っているとのことで決定しました(^^)
めちゃめちゃ簡単な料理ですが、私にとっては難しいのです(; ̄ェ ̄)
さてさてそれでは始めます。
最初に具材を切ります♪

次はオリーブオイル

そしてジャガイモを炒めま〜す

次に玉ねぎとウィンナーを投入

そして5分炒めて10分寝かせますよ〜

はい、出来上がり〜
さすがの私でも…めちゃ簡単…^^;


ジャガイモもホクホクで皆に美味しく食べてもらいました!
やった〜( ´ ▽ ` )ノ
続きまして御飯を炊きます。
もちろんマナスルで(^^)
マナスルは弱火が出来るので御飯を炊くのにむいてます♪

沸騰したら弱火で。

そして弱火で20分。火を止めて5分蒸して。
はい。出来上がり〜\(^o^)/

こちらも美味しく炊けました〜♪
そして肉焼いて、イカ焼いて、金目鯛焼いて、焼いて、焼いて、焼いて、焼いて〜〜‼︎ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
暗くなってきたのでランタン付けて。
あ〜‼︎もうここまできたら焚火だ〜‼︎
ファイヤ〜( *`ω´)

ちなみに娘も料理してました^^;

可愛い( ´ ▽ ` )ノ
いやぁ、今日も満喫出来ました〜。
我が家はキャンプになかなか行けないので外遊びがメインになってます。
あはは〜(;^_^A
でも3月の連休は待ちに待ったキャンプです(^^)
楽しみだ〜♪
ミキジンです(^^)
昨日の午後のお話しです♪
昨日は私の休みの日。午後から料理をしました〜!
以前も話した通り、私は料理を全く出来ません^^;包丁すらろくに持ったこともありませ〜ん( ̄▽ ̄)
ただ休みの日は家族をもてなす日です(^^)
最初から片付けまで私が責任持って頑張りま〜す♪
今日の料理はというと…
ダッチでジャーマンポテトです!
我が家にジャガイモが大量に余っているとのことで決定しました(^^)
めちゃめちゃ簡単な料理ですが、私にとっては難しいのです(; ̄ェ ̄)
さてさてそれでは始めます。
最初に具材を切ります♪

次はオリーブオイル

そしてジャガイモを炒めま〜す

次に玉ねぎとウィンナーを投入

そして5分炒めて10分寝かせますよ〜

はい、出来上がり〜
さすがの私でも…めちゃ簡単…^^;


ジャガイモもホクホクで皆に美味しく食べてもらいました!
やった〜( ´ ▽ ` )ノ
続きまして御飯を炊きます。
もちろんマナスルで(^^)
マナスルは弱火が出来るので御飯を炊くのにむいてます♪

沸騰したら弱火で。

そして弱火で20分。火を止めて5分蒸して。
はい。出来上がり〜\(^o^)/

こちらも美味しく炊けました〜♪
そして肉焼いて、イカ焼いて、金目鯛焼いて、焼いて、焼いて、焼いて、焼いて〜〜‼︎ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
暗くなってきたのでランタン付けて。
あ〜‼︎もうここまできたら焚火だ〜‼︎
ファイヤ〜( *`ω´)

ちなみに娘も料理してました^^;

可愛い( ´ ▽ ` )ノ
いやぁ、今日も満喫出来ました〜。
我が家はキャンプになかなか行けないので外遊びがメインになってます。
あはは〜(;^_^A
でも3月の連休は待ちに待ったキャンプです(^^)
楽しみだ〜♪