2016年08月13日
今日はここです♪ PICA 富士吉田 での………
こんにちは〜!皆さんは何処へ??
今日のミキジン家とマナはここです♪

ここ雰囲気良いですね〜(^^)
でもね………
キャンプじゃないよ。
視察だよ。
ここは是非泊まりたい!
今日はこちらです。

年に一度の贅沢旅行♪
今日のミキジン家とマナはここです♪

ここ雰囲気良いですね〜(^^)
でもね………
キャンプじゃないよ。
視察だよ。
ここは是非泊まりたい!
今日はこちらです。

年に一度の贅沢旅行♪
2016年08月13日
2016 夏 我が家に届いたもの。パート①〜シェルフコンテナ25〜
ども〜!ミキジンです。
今回のオリンピックは楽しいですね〜♪日本勢の活躍が凄い!!柔道、水泳、そして卓球(四年に一度しかテレビで見る機会がないが…)
サッカーは本当に残念でしたが、まだ日本には怪物「吉田沙保里」がいますからね〜!なんてたって目からビーム出しちゃいますから(笑)
さてさて2016、夏。
我が家の散財祭りが開催されました*\(^o^)/*
先ずはこちら。


そう、スノピのシェルフコンテナ25。
これカッコ良くないですか?
もちろん我が家は重ねて使います!つか、予定です。。。残念ながら在庫が1つしかなかったので取り寄せ。
一応カトラリー系を入れようと考えてます。皆さんのブログを参考に色々サーフィンしてま〜す(^^)足跡ペタペタ付けまくってごめんなさい。
まぁフィールドデビューでまたレポしますね♪
話は変わりますが、我が家は山の日に「新江ノ島水族館」に行ってきました!
今は夜の水族館と題して夜8時まで営業しています。なので今回は夕方からの水族館を体験してきましたよ〜(^^)
先ずは腹ごしらえでパンケーキ屋さんへ。

湘南パンケーキ。

美味しかったっす♪
しかしここで驚きの事実が……
止めてた駐車場………
なんと30分………600円………
一時間1200円かよっ!∑(゚Д゚)
知らずに2時間停めて2400円なり。。。
ものすんごい高いパンケーキとなりましたとさ……。
さてさて気を取り直して水族館へ。
早速お目当のイルカショーに直行!

うわー(o_o)すんげぇ人だぁ。
しか〜し!これは本当に面白い!立ち見でも見る価値あります‼️
是非見てもらいたい!
夏休みの予定が決まらない方!夜の水族館でのイルカショーどうですか??
続きまして、ここの名物の1つクラゲショー。

これも面白い‼️
皆さん知ってます??
クラゲには心臓と脳みそがないんですって∑(゚Д゚)
あれ?あってるよな。。。
そして最後に大水槽!
これまた圧巻です!

めちゃキレイ‼️
そんなこんなで「山の日」に「海の生物」を堪能してきました(笑)
海かよっ!
何処からか三村張りのツッコミが聞こえてきます(爆)
2016.夏 我が家に届いたもの。パート②に続きます。
今回のオリンピックは楽しいですね〜♪日本勢の活躍が凄い!!柔道、水泳、そして卓球(四年に一度しかテレビで見る機会がないが…)
サッカーは本当に残念でしたが、まだ日本には怪物「吉田沙保里」がいますからね〜!なんてたって目からビーム出しちゃいますから(笑)
さてさて2016、夏。
我が家の散財祭りが開催されました*\(^o^)/*
先ずはこちら。


そう、スノピのシェルフコンテナ25。
これカッコ良くないですか?
もちろん我が家は重ねて使います!つか、予定です。。。残念ながら在庫が1つしかなかったので取り寄せ。
一応カトラリー系を入れようと考えてます。皆さんのブログを参考に色々サーフィンしてま〜す(^^)足跡ペタペタ付けまくってごめんなさい。
まぁフィールドデビューでまたレポしますね♪
話は変わりますが、我が家は山の日に「新江ノ島水族館」に行ってきました!
今は夜の水族館と題して夜8時まで営業しています。なので今回は夕方からの水族館を体験してきましたよ〜(^^)
先ずは腹ごしらえでパンケーキ屋さんへ。

湘南パンケーキ。

美味しかったっす♪
しかしここで驚きの事実が……
止めてた駐車場………
なんと30分………600円………
一時間1200円かよっ!∑(゚Д゚)
知らずに2時間停めて2400円なり。。。
ものすんごい高いパンケーキとなりましたとさ……。
さてさて気を取り直して水族館へ。
早速お目当のイルカショーに直行!

うわー(o_o)すんげぇ人だぁ。
しか〜し!これは本当に面白い!立ち見でも見る価値あります‼️
是非見てもらいたい!
夏休みの予定が決まらない方!夜の水族館でのイルカショーどうですか??
続きまして、ここの名物の1つクラゲショー。

これも面白い‼️
皆さん知ってます??
クラゲには心臓と脳みそがないんですって∑(゚Д゚)
あれ?あってるよな。。。
そして最後に大水槽!
これまた圧巻です!

めちゃキレイ‼️
そんなこんなで「山の日」に「海の生物」を堪能してきました(笑)
海かよっ!
何処からか三村張りのツッコミが聞こえてきます(爆)
2016.夏 我が家に届いたもの。パート②に続きます。