2016年02月16日
ミネルバ n-01
我が家のキャンプデビューは15年11月。
そう、まだ始めてから3ヶ月程度しか経っていない初心者。
何故装備の一番かかる冬から始めたのか…
何故身体に負担のかかる冬から始めたのか…色々考えましたがわかりませんでした…(笑)
家族5人。しかも5才と11ヶ月の子どもがいる我が家。まずはテントを買わなければ。
めちゃくちゃ悩んだ結果…
出た答えが…
家って良いよね。
庇ってなんか良いよね!
もし災害が起きても暮らせるよね‼︎
もしかしたら離れとして使えるんじゃない?
だんだんキャンプと離れて行きます(汗)
そして決定。

はい。ミネルバn-01ですね。



コソ練もバッチリ!!
いざ初キャンプのモビリティーパークへ!
(15年11月の出来事です)
そう、まだ始めてから3ヶ月程度しか経っていない初心者。
何故装備の一番かかる冬から始めたのか…
何故身体に負担のかかる冬から始めたのか…色々考えましたがわかりませんでした…(笑)
家族5人。しかも5才と11ヶ月の子どもがいる我が家。まずはテントを買わなければ。
めちゃくちゃ悩んだ結果…
出た答えが…
家って良いよね。
庇ってなんか良いよね!
もし災害が起きても暮らせるよね‼︎
もしかしたら離れとして使えるんじゃない?
だんだんキャンプと離れて行きます(汗)
そして決定。

はい。ミネルバn-01ですね。



コソ練もバッチリ!!
いざ初キャンプのモビリティーパークへ!
(15年11月の出来事です)
Posted by ミキジン at 13:03│Comments(2)
│テント タープ
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんは~
いきなしの鉄骨 (^^;)
すごいですね
我が家の場合いつかは鉄骨です(笑)
初設営でどれくらいかかりましたか?
てゆうか、ミネルバの箱の後ろに写っているものが気になりました
電動でゆらゆらするヤツですか?
いきなしの鉄骨 (^^;)
すごいですね
我が家の場合いつかは鉄骨です(笑)
初設営でどれくらいかかりましたか?
てゆうか、ミネルバの箱の後ろに写っているものが気になりました
電動でゆらゆらするヤツですか?
Posted by mel at 2016年02月17日 22:48
コメントありがとうございます!
すみません。後ろにゆらゆらマシーンが写ってましたね。
もちろん手動です…(笑)
そうなんです。初のテントがミネルバって皆びっくりしますよね^^;
でもホント快適です!
設営は私1人で30分あれば出来ちゃいますよ!2人なら尚更早いです!
もちろん撤収も1人で30分あれば出来ちゃいますよ〜。
初心者の私が言うのもあれなんですけどホントおすすめです!
すみません。後ろにゆらゆらマシーンが写ってましたね。
もちろん手動です…(笑)
そうなんです。初のテントがミネルバって皆びっくりしますよね^^;
でもホント快適です!
設営は私1人で30分あれば出来ちゃいますよ!2人なら尚更早いです!
もちろん撤収も1人で30分あれば出来ちゃいますよ〜。
初心者の私が言うのもあれなんですけどホントおすすめです!
Posted by ミキジン
at 2016年02月17日 23:34
