2016年08月31日
テンション⤴︎⤴︎雨中キャンプ♪ in 神之川 キャンプ場 情報編♪
こんばんは〜!
ども、ミキジンです。
神之川キャンプ場でのグルキャン2日目。
と、その前に。。。神之川キャンプ場の紹介を♪
何故ならこの神之川キャンプ場の情報ホント少ないんです^_^;
今回はブロガーのたいちちさんが神之川キャンプ場の情報をあげてもらえたのでとても助かりました♪
そして私も「これから行くぞ!」って方の為に精一杯の情報提供を(^^)
まずこの神之川キャンプ場は神奈川県と山梨県のちょうど境目に位置し、道志川がキャンプ場を流れています。
ここはマス釣りが有名みたいですね〜♪
有名なぐねぐね道の道志道を進みますので車酔いする方は是非対策を。
ちなみに我が家の嫁ちゃんは酔ってました(笑)
あっ。自分の運転のせいじゃないですよ( ̄O ̄;)安全運転が座右の銘です!
ウソです。
さてさて、くだらない冗談はさて置き
キャンプ場に着くとおばちゃんたちが待ち構えてます。
対応は………
まるで親戚のおばちゃんです(笑)
まぁ、アットホームな感じです(^^)
ここで1つ。
幼児は無料ではなく、子供料金ですよ〜!
基本的に料金は安めの設定だと思います。
さて、サイトですが…
噂通り狭いです‼️
ホントに狭い。。。( ̄O ̄;)
サイトによっては大型幕はキツイですね!
区画は樹木と工事用ロープで区切られてます。いわゆるトラロープってやつ。

うん。写真が悪すぎてトラロープ写ってない^_^;
そして地面は砂利。
水はけサイコー‼️
が、しかし。
地面ちょ〜硬い‼️
ペグはソリステ、エリステの20センチは必要だと思います!
ちなみにサイトのお隣さんはプラペグ。。。
見事に抜けてます。
見事な黄色のプラペグです。。
ビヨ〜ンって浮いてます。。。
そして風で踊ってます。。。。
あ、あぶねぇっす( ̄O ̄;)
お気をつけください。
そして先ほどサイトが狭いと書きましたが、狭いということはテント同士がお互い近いということです。
つまりお隣さんの声が結構聞こえます。特に就寝時間です。
これはマナーの問題ですね(^^)
ミキジン家の隣のファミリー……
お父さん興奮して喋り過ぎ〜〜(笑)
楽しいのはわかりますがね(^^)
夜の22時以降はね。
とまぁ、ここまでちとネガティヴな情報が少し多かったのですが……
ですが……
そのネガティヴな情報を凌駕するポジティブな情報は……やっぱりこれでしょ〜〜!
そう、川‼️
めっちゃキレイ‼️

狭くてもこの川目当てで良いと思います!

皆さんご存知の遊び。
子どもに教えました(^^)
水切り?で良いのかな?
夢中になってやったましたよ♪
ただこの時期だとちょ〜冷たい。
まるで氷水に足をつけてるみたいっす( ̄O ̄;)
やっぱり自然の中で遊ぶことってホント良いですよね(^^)
親としてはとても嬉しい時間でしたよ♪
あ〜長くなってしまいました( ̄O ̄;)
2日目は次回に続きます(^^)
楽しいイベントがあったんですよ♪(´ε` )
つづく。。。
ども、ミキジンです。
神之川キャンプ場でのグルキャン2日目。
と、その前に。。。神之川キャンプ場の紹介を♪
何故ならこの神之川キャンプ場の情報ホント少ないんです^_^;
今回はブロガーのたいちちさんが神之川キャンプ場の情報をあげてもらえたのでとても助かりました♪
そして私も「これから行くぞ!」って方の為に精一杯の情報提供を(^^)
まずこの神之川キャンプ場は神奈川県と山梨県のちょうど境目に位置し、道志川がキャンプ場を流れています。
ここはマス釣りが有名みたいですね〜♪
有名なぐねぐね道の道志道を進みますので車酔いする方は是非対策を。
ちなみに我が家の嫁ちゃんは酔ってました(笑)
あっ。自分の運転のせいじゃないですよ( ̄O ̄;)安全運転が座右の銘です!
ウソです。
さてさて、くだらない冗談はさて置き
キャンプ場に着くとおばちゃんたちが待ち構えてます。
対応は………
まるで親戚のおばちゃんです(笑)
まぁ、アットホームな感じです(^^)
ここで1つ。
幼児は無料ではなく、子供料金ですよ〜!
基本的に料金は安めの設定だと思います。
さて、サイトですが…
噂通り狭いです‼️
ホントに狭い。。。( ̄O ̄;)
サイトによっては大型幕はキツイですね!
区画は樹木と工事用ロープで区切られてます。いわゆるトラロープってやつ。

うん。写真が悪すぎてトラロープ写ってない^_^;
そして地面は砂利。
水はけサイコー‼️
が、しかし。
地面ちょ〜硬い‼️
ペグはソリステ、エリステの20センチは必要だと思います!
ちなみにサイトのお隣さんはプラペグ。。。
見事に抜けてます。
見事な黄色のプラペグです。。
ビヨ〜ンって浮いてます。。。
そして風で踊ってます。。。。
あ、あぶねぇっす( ̄O ̄;)
お気をつけください。
そして先ほどサイトが狭いと書きましたが、狭いということはテント同士がお互い近いということです。
つまりお隣さんの声が結構聞こえます。特に就寝時間です。
これはマナーの問題ですね(^^)
ミキジン家の隣のファミリー……
お父さん興奮して喋り過ぎ〜〜(笑)
楽しいのはわかりますがね(^^)
夜の22時以降はね。
とまぁ、ここまでちとネガティヴな情報が少し多かったのですが……
ですが……
そのネガティヴな情報を凌駕するポジティブな情報は……やっぱりこれでしょ〜〜!
そう、川‼️
めっちゃキレイ‼️

狭くてもこの川目当てで良いと思います!

皆さんご存知の遊び。
子どもに教えました(^^)
水切り?で良いのかな?
夢中になってやったましたよ♪
ただこの時期だとちょ〜冷たい。
まるで氷水に足をつけてるみたいっす( ̄O ̄;)
やっぱり自然の中で遊ぶことってホント良いですよね(^^)
親としてはとても嬉しい時間でしたよ♪
あ〜長くなってしまいました( ̄O ̄;)
2日目は次回に続きます(^^)
楽しいイベントがあったんですよ♪(´ε` )
つづく。。。
Posted by ミキジン at 22:02│Comments(10)
│神之川キャンプ場
この記事へのコメント
関東のキャンプ場事情がさっぱりわかりませんが・・w
川が冷たいのはきれいな証拠ですね~♪上流に近くないとそこまで冷えないですからね~♪
二日目のイベントですか!何かな何かな~♪
川が冷たいのはきれいな証拠ですね~♪上流に近くないとそこまで冷えないですからね~♪
二日目のイベントですか!何かな何かな~♪
Posted by そうへ
at 2016年09月01日 00:10

そうへさん。ナマステ〜!
お〜!そういうことなんですね∑(゚Д゚)
川が冷たい=キレイ
上流=冷たい
自分そういう知識全くありませんでした。勉強になりましたm(_ _)m
さすが師匠(熟練変態キャンパー)!
冗談です(笑)
イベント良かったですよ〜!
お〜!そういうことなんですね∑(゚Д゚)
川が冷たい=キレイ
上流=冷たい
自分そういう知識全くありませんでした。勉強になりましたm(_ _)m
さすが師匠(熟練変態キャンパー)!
冗談です(笑)
イベント良かったですよ〜!
Posted by ミキジン
at 2016年09月01日 05:44

おはようございます♪
ほんとサイトが狭いですね^^;
地面が硬いと付属のペグでは歯が立たないですもんね…
自分も地面の硬いサイトを利用してそれから鋳造ペグを購入するようになりました
川が綺麗ですがブヨがでませんでしたか?
ほんとサイトが狭いですね^^;
地面が硬いと付属のペグでは歯が立たないですもんね…
自分も地面の硬いサイトを利用してそれから鋳造ペグを購入するようになりました
川が綺麗ですがブヨがでませんでしたか?
Posted by @yasu
at 2016年09月01日 07:25

おはようございます(^-^)
前記事も拝見しました♪
サイト狭いですよね〰!『えっここまで!?』ってくらい(笑)
奥様の鶴の一声、いざとなったら女は強しですね。
ミキジンさん、新幕(ニーモのでしたっけ(^_^;)?名前が出てこない)とタトンカ、ステキコーデですね!
水色っていいなぁ~
その他ギアも色味が落ち着いててさすがおしゃれです!
うーん、見習わなきゃ(*・ω・)
前記事も拝見しました♪
サイト狭いですよね〰!『えっここまで!?』ってくらい(笑)
奥様の鶴の一声、いざとなったら女は強しですね。
ミキジンさん、新幕(ニーモのでしたっけ(^_^;)?名前が出てこない)とタトンカ、ステキコーデですね!
水色っていいなぁ~
その他ギアも色味が落ち着いててさすがおしゃれです!
うーん、見習わなきゃ(*・ω・)
Posted by ちんれい
at 2016年09月01日 08:32

@yasuさん。こんにちはー!
ホント狭い、狭い!
サイトによりますが、友人はアメドとタープを張りましたがサイト内では収まりませんでしたよ^_^;
ブヨは気になりませんでしたが、スズメバチが多かったです(o_o)しかも自分のテントの中に入ってしまうというアクシデントも起きました∑(゚Д゚)30分ぐらい格闘して逃がしましたけど^_^;
いや〜焦りました(笑)
ホント狭い、狭い!
サイトによりますが、友人はアメドとタープを張りましたがサイト内では収まりませんでしたよ^_^;
ブヨは気になりませんでしたが、スズメバチが多かったです(o_o)しかも自分のテントの中に入ってしまうというアクシデントも起きました∑(゚Д゚)30分ぐらい格闘して逃がしましたけど^_^;
いや〜焦りました(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年09月01日 12:58

こんにちは~。
詳細が分からないキャンプ場のこういう情報ってありがたいですね(^^)
サイトが狭いとか地面が固いとか事前に分かると大助かりだと思います。
それにしてもきれいな川ですね!
真夏にドボンと浸かったら気持ちよさそうですね~♪
2日目は何か楽しいイベントがあったのですね。
続編楽しみにお待ちしてま~す!
詳細が分からないキャンプ場のこういう情報ってありがたいですね(^^)
サイトが狭いとか地面が固いとか事前に分かると大助かりだと思います。
それにしてもきれいな川ですね!
真夏にドボンと浸かったら気持ちよさそうですね~♪
2日目は何か楽しいイベントがあったのですね。
続編楽しみにお待ちしてま~す!
Posted by こじ
at 2016年09月01日 14:36

ちんれいさん。どうも〜!
ちんれいさんも神之川行かれましたよね(^^)話では聞いてましたがあれほど狭いとは…( ̄O ̄;)
ニーモのワゴントップ。 色はホライゾンブルーです♪良い色でしょ〜♪(´ε` )他の方となかなか被らないから益々気に入りました(^^)
このホライゾンブルーにアースカラーをまとめていけたらなぁ。って思ってます♪( ´θ`)ノ
ちんれいさんも道志川界隈を攻めているので、いつか道志川付近でバッタリ!な〜んて事があるかもしれませんね(^^)
ちんれいさんも神之川行かれましたよね(^^)話では聞いてましたがあれほど狭いとは…( ̄O ̄;)
ニーモのワゴントップ。 色はホライゾンブルーです♪良い色でしょ〜♪(´ε` )他の方となかなか被らないから益々気に入りました(^^)
このホライゾンブルーにアースカラーをまとめていけたらなぁ。って思ってます♪( ´θ`)ノ
ちんれいさんも道志川界隈を攻めているので、いつか道志川付近でバッタリ!な〜んて事があるかもしれませんね(^^)
Posted by ミキジン
at 2016年09月01日 17:52

こじさん。どうも〜!
こういった情報ってクチコミにもなりますしホント重要なんだなぁ。って最近気づきました(^^)ただ自分は気付くと余計な事まで書いてしまうもので(笑)
こじさんは自分の行きたいキャンプ場にことごとく行かれてるので今後も参考にさせてもらいますよ\(//∇//)\
つづき読んで下さいね〜強制ですよ〜(笑)
こういった情報ってクチコミにもなりますしホント重要なんだなぁ。って最近気づきました(^^)ただ自分は気付くと余計な事まで書いてしまうもので(笑)
こじさんは自分の行きたいキャンプ場にことごとく行かれてるので今後も参考にさせてもらいますよ\(//∇//)\
つづき読んで下さいね〜強制ですよ〜(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年09月01日 18:12

はい、まいどー
最近忙しくてチェックが追い付かない(笑)
恐らく隣のお父さん頑張っちゃったんだから仕方なし!
朝5時前からガチャガチャされるよりマシですww
川へジャブジャブ入れなくて残念でしたね
でもドライスーツあればガンガン入れますよ?(爆)
神之川ってこじんまりとキャンプるならベストぽいですね
砂利なら雨でもドロだらけにならずに済むし
ピーカンは地獄になりそうですが(笑)
このまま道志リサーチお願いします
最近忙しくてチェックが追い付かない(笑)
恐らく隣のお父さん頑張っちゃったんだから仕方なし!
朝5時前からガチャガチャされるよりマシですww
川へジャブジャブ入れなくて残念でしたね
でもドライスーツあればガンガン入れますよ?(爆)
神之川ってこじんまりとキャンプるならベストぽいですね
砂利なら雨でもドロだらけにならずに済むし
ピーカンは地獄になりそうですが(笑)
このまま道志リサーチお願いします
Posted by mel at 2016年09月03日 00:18
melさん。まいど〜!
ドライスーツ……??~(・・?))冷たい川に入っても寒くない夢のようなスーツがあるんですか?
それって。。。高いんだろうなぁ〜^_^;
しっぽりいくなら神之川も良いと思いますが、ピーカンは本当キツイと思いますよ。何せ日陰が無いですから^_^;
道志方面任せて下さい!出撃回数が少ない我が家なので攻略するのに数年かかると思いますが(笑)
ドライスーツ……??~(・・?))冷たい川に入っても寒くない夢のようなスーツがあるんですか?
それって。。。高いんだろうなぁ〜^_^;
しっぽりいくなら神之川も良いと思いますが、ピーカンは本当キツイと思いますよ。何せ日陰が無いですから^_^;
道志方面任せて下さい!出撃回数が少ない我が家なので攻略するのに数年かかると思いますが(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年09月05日 17:12
