ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月07日

キタキタ〜!! テントファクトリー オールラウンドキャリーワゴン Dタイプ♪

こんばんワン!

今週末のデイキャンに向けて色々と散財しまくったんですが…
どうやら天気が悪いみたいですねー( ;´Д`)さすがにタトンカのデビュー戦が雨は勘弁。とほほのミキジンです!





さぁ〜気を取り直して!

タトンカに引き続き、ポチった商品が続々登場しますよ〜(^^)

まずはデイキャンの強い味方のコイツだ!



テントファクトリー
オールラウンド キャリーワゴン Dタイプ
カモフラージュツリー


早速空けてみましょう♪


パッカ〜ン!



お〜〜‼︎


かっちょええ! ケースに入ってるぞ!



でもデケェぞ!


いやいやカッコイイから許す!

しかもふつうのカモ柄じゃないぞ!
カモフラージュツリーっていうぐらいだから木が写ってるぞ〜!



よしよし。次は広げてみっぺ!


お〜やっぱりかっちょええ〜‼︎



想像以上に大きいぞ!これで荷物運びは解決か⁉︎やったことないからよくわからないけど(笑)

まぁ運動会には活躍間違いないですね♪


せっかくなので娘たちの人形を入れてみよう。



ブタさんのブーちゃんはこっちゃんのお気に入り。なんたって顔が似てる(爆)

将来お父さんを責めないでね(笑)


ついでにこっちゃんも入れてみよう(笑)



ありゃ〜寝ちゃった〜(爆)こっちゃんで遊んだのがバレたらママさんに……

叱られる〜(; ̄O ̄)





さぁ、片づけましょう。
片づけも簡単。底に付いてる紐を引っ張るだけです!



そしてパタン。



終了。チョー簡単です♪


タトンカにキャリー!早く使いたいなぁ。楽しみだなぁ(^^)


さぁ、まだまだ届きますよ〜(^^)


  


Posted by ミキジン at 00:21Comments(10)キャンプギア

2016年05月10日

ノクターンで大人Time♪

こんばんは〜!

ミキジンで〜す♪



昨日はやりましたよ〜!ノクターンで大人Time(^^)




とても良い雰囲気です♪  


Posted by ミキジン at 00:10Comments(6)キャンプギア

2016年05月08日

ノクタ〜ン♪

こんばんは〜!



今年は暑くなる匂いがプンプンしますね(゚o゚;; なんせこの時期でこの暑さですから。。。皆さん夏に向けて体力もギアも万全の準備をしましょうね(^^)

どもミキジンです♪





今日はですね、新国立劇場にミュージカルを見てきました(^^)


観てきたミュージカルは……



そう、

トゥモ〜ロウ♪ トゥモ〜ロウ♪

でお馴染みの「アニー」です(^^)



でもでもでも〜!取れたチケットは2枚。
我が家は5人家族。




必然的にバレエを習ってる長女は当確。






もちろん必然的に私は落選。。。( ;´Д`)
もう少し悩んでくれても…




残る1席は年の功でばーばがゲット〜(^^)



そして落選の私は新国立劇場まで運転手〜!まぁ、いつものことね♪


でも待ち時間は新宿のアウトドアショップL-Breathに立ち寄り物色〜


あっ。発見。


はい。衝動買いしました。

いや、衝動買いというよりは妻が前から欲しがっていたものを発見してしまったのです。


そう。それがこちら



ノクタ〜ン!



中を開けると。。。




しっかりとしたケースに入ってるんですよね(^^)



今夜はこの新入りさんの灯りで軽く一杯呑もうと思います(^^)


OG缶を包む皮のケースが欲しいなぁ。  


Posted by ミキジン at 16:36Comments(8)キャンプギア

2016年05月05日

ハンモック導入〜♪

こんにちは〜!



昨日はキャンプ仲間のワイズ家と大先輩のK家とBBQで楽しみました〜♪

途中ミキジン娘のチョップでワイズ息子の乳歯が抜けるという「めでたいハプニング」があり大変盛り上がりました〜( ´ ▽ ` )ノ

ども〜ミキジンです!





先日のブログであげた通り、今回のGWではノーキャンプ。

そしてAKITIに設営。



そしてニューアイテムを購入で〜す♪


はい、こちら〜








ハンモックで〜す(^^)



娘が習い事に行ったその隙に急いでワイルドなお店にGO❗️


私、店に着くまでは布のブラジリアンハンモックを購入しようと決めてました。



しかし買ったのは編み編みのメキシカンハンモック(笑)

ブレてますね〜(爆)




購入前日にお気に入り登録させてもらっているmelさんから悪魔の囁きのコメントを頂きまして見事に気持がブレました(笑)


極め付けはお店に着くと、毎度毎度お世話になっているワイルド店員のお兄さんと会議。黙って編み編みを買えとの指示〜♪


はい。男は黙って購入〜




予定していた金額より高くなってしまった〜( ´Д`)y━・~~

し、しかし娘の為だ。働け父さんo(`ω´ )o




そして帰宅後、こそっとハンモックを設営しようとしたら遠くから手を振りながら近づいてくる見覚えのある車が…


お〜出撃帰りのワイズ家だ〜!


何処から臭いを嗅ぎつけたのかハンモック設営寸前に我がキャンプ地「AKITI」に登場〜(笑)



ちょうど娘も習い事から帰宅〜♪



娘はワイズ家がいることにまずビックリ!
そしてハンモックにビックリ!


ワイズ息子と大はしゃぎ(笑)


そして最大の難関。自作ハンモックスタンドの耐久性です(゚o゚;;

恐る恐る…



えいっ!







よっしゃ〜♪

耐久性クリアー( ´ ▽ ` )ノ


皆もユラユラ〜♪




予想外に盛り上がったAKITIキャンプでした( ´ ▽ ` )ノ



昨日はBBQの後、使わなくなった6ミリのガイロープで夜な夜なこんなのも作っておきました〜♪

木に巻きつけるロープです(^^)





今日もAKITIでハンモック♪




  


Posted by ミキジン at 11:48Comments(12)キャンプギア

2016年04月03日

格言。

こんにちは〜!

今日はキャンプ道具のお片づけ。春になり暖かくなったので冬物をしまっているミキジンです。。。



この冬、屋内、屋外に一番活躍したギア。

それはフジカちゃん♪



まずは労いの言葉をかけ1人ブツブツ言いながらフジカちゃんを掃除します(笑)

もちろん燃料はカラにしてしまいます。
が、まだ少し残ってる。


ん〜…どうしよう。


食いしん坊な私。





よしっ!どうせ空にするなら焼き芋焼いちゃおう。


ってことで急きょ五徳を乗っけて焼き芋〜!






やべぇ‼︎

めちゃくちゃ美味しい( ´ ▽ ` )ノ



し、しまうの止めようかなぁ〜…( ̄▽ ̄)





さてさて本題。今日は偉人たちの格言。


私は結構好きなんですよね〜こういうの。

あっ、ここからはキャンプネタではないのでスルーしちゃって下さいね^^;





ウィリアム・ジェイムス(心理学者・哲学者)


心がかわれば行動がかわる。

行動がかわれば習慣がかわる。

習慣がかわれば人格がかわる。

人格がかわれば運命がかわる。



良い言葉です。

私、単純なのですぐに影響されてしまいます(笑)

よ〜し!頑張るぞ〜!って(笑)

あははは〜!


これは娘の習い事の先生が教えてくれました(^^)


そして習い事をしているそんな娘が…

お部屋でゴソゴソ、チョキチョキ、ペタペタ。なんか散らかして制作しています♪


これ、なんだと思います⁉︎






正解は〜!




はい、トゥシューズ‼️

このトゥシューズは娘からすると憧れみたいで先生の許可がでないと履けないみたいなんです(゚o゚;;

なので自分で作ってしまいました(笑)



これ。ワミーっていうオモチャ。知ってますか?面白いですよ(^^)

このワミーっていうオモチャを繋ぎ合わせたものと紙コップで作ったみたい( ̄▽ ̄)


娘よ、意外と器用なんだな。とーちゃんビックリした(゚o゚;;



さてさて最後はフジカちゃんをスノピのケースに〜。。。


シンデレラフィット〜‼︎




来シーズンもよろぴく♪



  


Posted by ミキジン at 13:18Comments(8)キャンプギア小話し

2016年04月01日

チャムス君。

こんにちは〜♪


今日から新年度。皆さん何か変化はありますか?私は全く変わらず、いつも通りのミキジンです。



さてさてやっと街中が華やかに色づきましたね〜♪とても良い季節です(^^)



思わず車内からパシャリ。


我が家の桜も咲きそうです(^^)





小さいのはオトコヨウゾメ。

変な名前ですね(笑)





週末やけに料理をする様になってキッチンも自分のテリトリーを広げていきたくなってきまして…^^;

休みの日しか作らないくせに(笑)



妻の領域なのでちゃんと断りを入れまして…
軽〜い工事( ´ ▽ ` )ノ




取り付けちゃいました〜(^^)



IKEAで買ったステンレス製の棒。

我が家のキッチンの壁にジャストミート〜‼️
あっ、これはジャストミート福澤だ(古いですね…^^;)

ジャストフィット〜‼️



こいつにS字フックをぶら下げ。。


私の相棒をぶら下げます( ´ ▽ ` )ノ



お〜なんかわからないけどオシャンティになった気がするぞ〜!




まぁ、自己満だな。。。





今回はキャンプ小屋からこの子を昇格させました( ´ ▽ ` )ノ



はい。チャムス君ですね!



可愛くないですか⁉︎

キャンプだけでは勿体無いので日曜日の朝に作ろうかな〜って考えてます♪





  


Posted by ミキジン at 12:55Comments(9)キャンプギア

2016年03月25日

日本代表やりましたね〜♪

こんばんは〜!


寒の戻りで身体がバキバキのミキジンです( ;´Д`)



いや〜日本代表完勝でしたね〜♪

仕事だったので実際テレビで観れたのはハーフナーが投入された場面からでしたけど。
我が地元のスターである原口元気が頑張ってくれたので私は嬉しいです(^^)

昔はやんちゃ坊主だったのに、ドイツに渡ってからは大人になっちゃって(笑)

このままレギュラーを勝ち取ってもらいたいですね!


さてさて、先週の連休は皆さんキャンプに忙しかったみたいで(^^)

さぁ、我が家はケニーズファミリービレッジに出撃〜‼️









の予定だったのですが……








妻。
39度を超える熱( ;´Д`)

娘。
尋常じゃないくしゃみ。

次女。
鼻水タラタラ〜。

私。
元気。






妻「はい!キャンプ中止〜〜〜‼️」





私「なぬ〜〜〜」ヽ(;▽;)ノ

娘「ズゴッ」>_<




元気な私は
1人寂しくワイルドなお店に還元セールの恩恵を受けに行きましたとさ。



フジカちゃんの収納袋が我が家の仲間入りを果たしましたよ。



見事にぴったりでビビった〜!(゚o゚;;
















  


Posted by ミキジン at 00:02Comments(10)キャンプギア小話し

2016年03月03日

DIY⁉︎

こんにちは〜


そろそろ毎日更新のネタが万策尽きそうなミキジンです。





今日は「ギアの自作」ではなく





「ギア小屋の自作」です♪





テントやクーラーボックスなどキャンプに使う道具ってかさばるし、何処に置いたらいいか結構悩むんですよね…^^;


外の物置は雨の時の湿気や冬の乾燥などで傷みそうだし(¬_¬)

屋根裏部屋は夏の暑さで蒸し風呂状態になって傷みそう(~_~;)

極め付けが空いてる押入れなんかない…



じゃあ作っちゃおう‼︎

ってことで……



作りました。

階段下のデッドスペースに♪



もちろん狭いっす^^;


使わなくなったコタツを躊躇なく切りまして…(コタツさんごめん)

テントやクーラーボックスなどをしまえる棚を作りました〜♪



ここで1つ問題が……


ここ…電気が無いんですよ( ;´Д`)


暗くてよく見えないんですよね。。。



さてと…

どうしようか…






あっ。



あった。



あったぞ!






キャンプの時にしか活躍しない物が‼︎


それはテント内用のLEDランタン。
スノピほおづきちゃんです( ´ ▽ ` )ノ





これ。妻のリクエストで購入したんですけど。。

最初はかなり舐めてました(; ̄ェ ̄)



最初はね。でもこれ良いです。

寝る前なんか特に良いです。

なんか明かりが、ふわ〜っとしてるんです!





このほおづきちゃんのおかげで明るさ確保です(^ω^)




うん。

我ながら良いね。

これ見て酒飲める。




さぁ、あと半日頑張ろうっと。



  


Posted by ミキジン at 12:20Comments(2)キャンプギアランタン

2016年03月02日

弾薬箱

こんにちは〜



デイキャンに行こうと妻に言ったら娘の入学式が終わるまでムリ!と呆気なく撃沈しました( ;´Д`)

ミキジンです。






今日は我が家の弾薬箱の紹介です(^^)

それはこちら。



すでにシールをペタペタ…^^;
貼りまくってます♪

これは私のお気に入りの弾薬箱です

ちなみに私が所有する道具のメーカーのみを貼っていきま〜す( ´ ▽ ` )ノ



この中にはペグやロープなどテントを設営する道具が入ってますよ〜!

こんな感じですね〜(^^)



ロープはミネルバのからし色に合わせて黄色。
ペグはエリステの大小2種類!
小は金色。
友達のオススメで購入しました〜!

ただハンマーは…
テント純正の赤い石頭ハンマー…
工事現場でつかうやつですね(; ̄ェ ̄)

恥ずかしいので写真には写しませんでした〜(¬_¬)


なんかスノピのハンマーが有名みたいですけど、どうですか?
使いやすいですか?



あと100均で購入したゴム製品のフック!

これは撤収前、
ミネルバを乾燥させるのにめちゃめちゃ便利な道具なのです❗️
前回の年越しキャンプでも大活躍しました\(^o^)/

来月のキャンプの時にレポしますね〜♪


少ないけど裏面シール



でもまだスノピとユニフレームのステッカーが無いんですけどね( ;´Д`)


いやぁ〜良い天気ですね!
春が近づいてますね♪  


Posted by ミキジン at 12:21Comments(0)キャンプギア

2016年02月24日

憧れの品購入♪

久しぶりのキャンプ道具の話し。

私の勝手な先入観なのですが、、、

キャンプをより一層楽しむには料理‼︎
料理と言えば!

そう!ダッチオーブン( ´ ▽ ` )ノ

大蔵省(古い?)の許可を得て購入しました〜♪

それがこちら


ユニフレームの10インチスーパーディープです!

すかさずシーズニング♪


写真だとやってる感出てますが…
(も、もしかしてやってる感出てない?)


私、料理出来ません。


そればかりか、家の中で砂糖も見つけられず妻に冷たくあしらわれました(; ̄ェ ̄)

その時ちょうどその場にいた5歳の娘が凹んでいる私に一言。。。



娘「パパはお肉焼けるから料理できるもんね。お外でお肉焼いてくれるもんね。」

私「……う、うん。…そうだよね。」



まだバレてないみたいですな…(苦笑)

それにしても優しい子に育ってくれたなぁ〜。
・゜・(ノД`)・゜・。

これからもいっぱい焼いてあげるからね(;^_^A

そんなこんなで早速鍋をしました!


こんな感じで私のお休みの日は外でアウトドアを楽しんでます♪

料理の腕をあげて家族をもてなしたいと思う今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ

まぁ、娘にカッコ良いとーちゃんを見せたい‼︎という下心があるのですけど…( ;´Д`)

皆さん!
カッコ良いとーちゃんになる為に、もしよろしければ料理のおすすめのレシピや本などを教えて頂けたら嬉しいです(^ω^)






ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン 10インチスーパーデイープ






  


Posted by ミキジン at 12:51Comments(4)キャンプギア