2017年01月31日
MADE IN JAPANの赤いヤツ。
こんばんは〜!インフルエンザが流行っていますが皆さん大丈夫ですか??
生まれてこのかたインフルエンザにかかったことのないミキジンです。
ん?
今自分に「バ◯は風邪ひかない」って思ったそこの貴方!
あってますよ(笑)
(ごめんなさい。特に言うことありませんでした。)
さてさて。
今日はミキジンの新しい仲間を紹介したいと思います。
MADE IN JAPANの赤いヤツ。
こちらです

WINGED WHEEL no.400

ジャパ〜ン!郷ひろみ風にお願いしますm(_ _)m

新品ピカピカ^ ^
このWINGED WHEELは日本製で‥‥‥‥
すみません。自分詳しくないんで‥‥(調べればよい話なんですが、面倒くさ‥‥‥違う違う。得意分野の方にお願いした方がf^_^;)
仲良くさせて頂いてるブロガーのEgnathさんの記事をお読みくださいませ〜!自分楽しま〜す(笑)
ではEgnathさんよろしくお願いしますm(_ _)m
最近ポチるものがソロ基準になってきちゃった。
寝ている間に働いてくれる小人がいればキャンプに行けるのに(笑)
4月には落ち着くかなぁ〜。
生まれてこのかたインフルエンザにかかったことのないミキジンです。
ん?
今自分に「バ◯は風邪ひかない」って思ったそこの貴方!
あってますよ(笑)
(ごめんなさい。特に言うことありませんでした。)
さてさて。
今日はミキジンの新しい仲間を紹介したいと思います。
MADE IN JAPANの赤いヤツ。
こちらです

WINGED WHEEL no.400

ジャパ〜ン!郷ひろみ風にお願いしますm(_ _)m

新品ピカピカ^ ^
このWINGED WHEELは日本製で‥‥‥‥
すみません。自分詳しくないんで‥‥(調べればよい話なんですが、面倒くさ‥‥‥違う違う。得意分野の方にお願いした方がf^_^;)
仲良くさせて頂いてるブロガーのEgnathさんの記事をお読みくださいませ〜!自分楽しま〜す(笑)
ではEgnathさんよろしくお願いしますm(_ _)m
最近ポチるものがソロ基準になってきちゃった。
寝ている間に働いてくれる小人がいればキャンプに行けるのに(笑)
4月には落ち着くかなぁ〜。
2017年01月29日
炉ばた大将シリーズ 炙りや♪
こんにちはー!
昨日キャンプに誘って頂いたのに。。。
仕事がはかどらず不参加‥‥とても悲しい思いをしたミキジンです。
そんな悲しい思いを払拭しようと‥‥
買いました。
巷で評判の
「炉ばた大将シリーズ 炙りや」


名前がちょっと違うからアレ?って思ったけど、炉ばた大将の3rd モデル みたい。色がオシャンティになりました^ ^
早速今日使います。
焼肉屋で肉を購入し、焼き焼きパーティー^ ^
焼肉屋で肉を買うなら焼肉屋で食べろって話ですよね(笑)
そこまでして外で食べたいの。笑
あーキャンプ行きてぇよ〜。
昨日キャンプに誘って頂いたのに。。。
仕事がはかどらず不参加‥‥とても悲しい思いをしたミキジンです。
そんな悲しい思いを払拭しようと‥‥
買いました。
巷で評判の
「炉ばた大将シリーズ 炙りや」


名前がちょっと違うからアレ?って思ったけど、炉ばた大将の3rd モデル みたい。色がオシャンティになりました^ ^
早速今日使います。
焼肉屋で肉を購入し、焼き焼きパーティー^ ^
焼肉屋で肉を買うなら焼肉屋で食べろって話ですよね(笑)
そこまでして外で食べたいの。笑
あーキャンプ行きてぇよ〜。
2017年01月18日
ミネルバの乾燥はコレ!
こんばんは〜!ども、ミキジンです。
今回はミネルバ(鉄骨)の乾燥のお話し。
自分がメインで使っているテントはもちろんミネルバ。皆さんご存知の通りめちゃくちゃ高額です(汗)
でもね。
このテント。スーパーがつくほど高スペック!
夏だろうが、冬だろうが、雨が降ろうが、中でガンガン暖房を使おうが、外が霜で凍っていようが、、、
結露を経験したことがありません。。。
比べちゃ可哀想だけど、我が家のもう一つのテント。
nemo ワゴントップ(ホライゾンブルー)結露半端じゃないです(^^;;
生地の厚さも段違い。。。
そりゃそうだよね。値段が違いすぎる。(でもワゴントップは使い勝手の良い優れもの^ ^ホライゾンブルーもお気に入り♪)
話しは戻りますが。
結露のしないミネルバですが、地面に接しているスカートや地面に近い生地は流石に湿ります。
そこで我が家は乾燥と空気の入れ替えをするためにこんな感じにしますよー^ ^


使うのはこれ。
なんてことのないただのゴムのフック。

これがちょー優れもの。
こうすればすぐにサラサラ乾燥しちゃいます^_^
以上。我が家のミネルバ乾燥でした^ ^
これから鉄骨の購入を考えている皆さんのお役に立てれば^ ^
今回はミネルバ(鉄骨)の乾燥のお話し。
自分がメインで使っているテントはもちろんミネルバ。皆さんご存知の通りめちゃくちゃ高額です(汗)
でもね。
このテント。スーパーがつくほど高スペック!
夏だろうが、冬だろうが、雨が降ろうが、中でガンガン暖房を使おうが、外が霜で凍っていようが、、、
結露を経験したことがありません。。。
比べちゃ可哀想だけど、我が家のもう一つのテント。
nemo ワゴントップ(ホライゾンブルー)結露半端じゃないです(^^;;
生地の厚さも段違い。。。
そりゃそうだよね。値段が違いすぎる。(でもワゴントップは使い勝手の良い優れもの^ ^ホライゾンブルーもお気に入り♪)
話しは戻りますが。
結露のしないミネルバですが、地面に接しているスカートや地面に近い生地は流石に湿ります。
そこで我が家は乾燥と空気の入れ替えをするためにこんな感じにしますよー^ ^


使うのはこれ。
なんてことのないただのゴムのフック。

これがちょー優れもの。
こうすればすぐにサラサラ乾燥しちゃいます^_^
以上。我が家のミネルバ乾燥でした^ ^
これから鉄骨の購入を考えている皆さんのお役に立てれば^ ^
2016年12月25日
サンタさんからの贈り物♪ フジカハイペットストーブガード
こんにちはー!
皆さん楽しいクリスマスを過ごしましたか?我が家はネネの習い事のクリスマス発表会を観てきました。
ネネはいつの間にか上手になったなぁ。
父ちゃん感動したよ。
ども。ミキジンです。
さてさて、私ミキジンはオッサンなのにサンタさんからプレゼント頂きました!
それはフジカハイペットのストーブガード♪
先ずは枕元に置いてある赤い長靴からプレゼントを取り出します。

おーとてもコンパクト!自分の脚みたいだ(笑)
広げます。

トランスフォーム

はい。完成。
カッチョイイじゃないですか!
折角なのでフジカちゃんの火入れ式。
ついでに焼き芋をやりましょう♪

このストーブガードはコップやお皿も置けますよ(^^)
自分は焼酎を温めます♪
年越しでデビューです!
皆さん楽しいクリスマスを過ごしましたか?我が家はネネの習い事のクリスマス発表会を観てきました。
ネネはいつの間にか上手になったなぁ。
父ちゃん感動したよ。
ども。ミキジンです。
さてさて、私ミキジンはオッサンなのにサンタさんからプレゼント頂きました!
それはフジカハイペットのストーブガード♪
先ずは枕元に置いてある赤い長靴からプレゼントを取り出します。

おーとてもコンパクト!自分の脚みたいだ(笑)
広げます。

トランスフォーム

はい。完成。
カッチョイイじゃないですか!
折角なのでフジカちゃんの火入れ式。
ついでに焼き芋をやりましょう♪

このストーブガードはコップやお皿も置けますよ(^^)
自分は焼酎を温めます♪
年越しでデビューです!
2016年11月23日
100均で便利なアレを購入♪
こんばんはー!
最近嫁ちゃんからソロの許可を得たミキジンです。
ソログルキャン憧れます♪
今日は100均でアレを購入しました♪
アレって?
そう。
先日、智光山公園でベンサン会に乱入させて頂いた時に教えて頂いた……
焚き火台に乗せるトレーです!
SANBALさん発信です♪流石熟練キャンパー!早速購入〜(^^)

これにヤカンも乗せれるし、もちろん熱燗も行けちゃうね♪
しかもこれ、なんと30〜50㎝まで伸び縮みします。

なのでどんな焚き火台にも合うと思いますよー(^^)
みなさんのアイディアって本当に参考になりますね♪
最近嫁ちゃんからソロの許可を得たミキジンです。
ソログルキャン憧れます♪
今日は100均でアレを購入しました♪
アレって?
そう。
先日、智光山公園でベンサン会に乱入させて頂いた時に教えて頂いた……
焚き火台に乗せるトレーです!
SANBALさん発信です♪流石熟練キャンパー!早速購入〜(^^)

これにヤカンも乗せれるし、もちろん熱燗も行けちゃうね♪
しかもこれ、なんと30〜50㎝まで伸び縮みします。

なのでどんな焚き火台にも合うと思いますよー(^^)
みなさんのアイディアって本当に参考になりますね♪
2016年11月20日
リベンジ‼️CAMP on PARADE♪
こんばんはー!
今日は家族総出でCAMP on PARADEにリベンジを果たしたミキジン家です(^^)
着いたなり早速目に付いたのがこれ!

可愛くないっすか⁉︎
フジカちゃん持ってなかったら買ってたかも(笑)
ええ。暖かさは全く知りませんが。
さてさて、今日の目的は…
もちろん狙いは1つ!
そう。アレです(^^)

嫁ちゃんと、あーでもない。こーでもない。と悩みます。
ムムム。
しかし決まらず…ಠ_ಠ
ならば。
オーナーの水山さんを交えて、あーでもない。こーでもない。
ウッホー!!やっと納得のいく組み合わせができたぜよ♪
しかもオーナーの水山さん曰く。
「この組み合わせは誰もいません。オンリーワンですよ!」
オンリーワン。
我が家のオリジナル♪
むふふ。
届くのはクリスマス頃だそうです!
年越しキャンプには間に合いそう(^^)
うおー楽しみだー!!
さぁ、まだまだ!
勢いのついたミキジン家は止まりませんよ〜(笑)
あとですねー
ワタクシミキジンは一目惚れの一品を見つけてしまいました(^^)
今まで温存してきたスイートボイスを駆使し嫁ちゃんにオネダリ(笑)
ブチュー
はい!めでたく購入♪

これですねー。実はビンテージで1点物♪
細部もこだわりがあるんす!

クロス留の皮がいいでしょ?
グロメットもしっかりしてます!
もちろん焚き火に強いですよー(^^)
早く焚き火したいなぁ〜!
他にも色々と散財。

こんなのや。

こんなのも買っちゃいましたー。
やっぱりこの店危険だわ(笑)
ワタクシ事ですが。
先日に智光山公園のベンサン会キャンプにお邪魔させて頂きました。その時にタープ寝の帝王のかずぱぱさんが使ってたたき火フライパンが気になって気になって。。。
欲しいっす(笑)
今日は家族総出でCAMP on PARADEにリベンジを果たしたミキジン家です(^^)
着いたなり早速目に付いたのがこれ!

可愛くないっすか⁉︎
フジカちゃん持ってなかったら買ってたかも(笑)
ええ。暖かさは全く知りませんが。
さてさて、今日の目的は…
もちろん狙いは1つ!
そう。アレです(^^)

嫁ちゃんと、あーでもない。こーでもない。と悩みます。
ムムム。
しかし決まらず…ಠ_ಠ
ならば。
オーナーの水山さんを交えて、あーでもない。こーでもない。
ウッホー!!やっと納得のいく組み合わせができたぜよ♪
しかもオーナーの水山さん曰く。
「この組み合わせは誰もいません。オンリーワンですよ!」
オンリーワン。
我が家のオリジナル♪
むふふ。
届くのはクリスマス頃だそうです!
年越しキャンプには間に合いそう(^^)
うおー楽しみだー!!
さぁ、まだまだ!
勢いのついたミキジン家は止まりませんよ〜(笑)
あとですねー
ワタクシミキジンは一目惚れの一品を見つけてしまいました(^^)
今まで温存してきたスイートボイスを駆使し嫁ちゃんにオネダリ(笑)
ブチュー
はい!めでたく購入♪

これですねー。実はビンテージで1点物♪
細部もこだわりがあるんす!

クロス留の皮がいいでしょ?
グロメットもしっかりしてます!
もちろん焚き火に強いですよー(^^)
早く焚き火したいなぁ〜!
他にも色々と散財。

こんなのや。

こんなのも買っちゃいましたー。
やっぱりこの店危険だわ(笑)
ワタクシ事ですが。
先日に智光山公園のベンサン会キャンプにお邪魔させて頂きました。その時にタープ寝の帝王のかずぱぱさんが使ってたたき火フライパンが気になって気になって。。。
欲しいっす(笑)
2016年10月30日
寄り道して CAMP on PARADE に行ってみた♪
こんにちは〜!どもミキジンです。
今日は浅草橋にお店を構える、皆さんご存知 CAMP on PARADE に行って来ました♪
っていうより用事ついでに寄り道して偵察に行きました(^^)

噂通りここは面白いギアが沢山有りますよー!お店の方もとても親切です♪
さて沢山有るギアの中でも、私ミキジンが気になったものを少しばかり紹介します。
まずはオリジナルタープです!
次のタープはここでオーダーしたいなぁ(^^)

この中で色を選びます。
単色でも複数の色を組み合わせても良いみたい。
サイズの基本は3m×4m。
生地の素材はポリエステル65% 綿35%
グロメットは8箇所。
サイズの変更やグロメットの移動もできるようですね(^^)
さてお次は

赤色の本家カーミット。
黒色の韓国版カーミット。
これ作りは全く一緒。
でも座り心地は全く違うんです!!
私見としては赤色の本家カーミットは寝そべれる感じで足を投げ出せ、深く沈む。そんな感じを受けました。
焚き火などの時にとても相性が良いチェアですね(^^)
黒色の韓国版カーミットは座面の生地が反発する感じで、まさにスノピのローチェア30の座り心地に似ています。食事などの時にとても使いやすいかなって印象です(^^)
本家カーミットはソロなどに。
韓国版カーミットは老若男女座れるファミキャンに適していると思います。
値段は本家だろうが韓国版だろうが高いですΣ(-᷅_-᷄๑)
最後はやっぱりこれでしょ!

箱ストーブ。
火器は男のロマン(笑)
薪ストーブやらテーブルやら小物やら。
まだまだ面白いギアが沢山有りましたよ♪
今日は浅草橋にお店を構える、皆さんご存知 CAMP on PARADE に行って来ました♪
っていうより用事ついでに寄り道して偵察に行きました(^^)

噂通りここは面白いギアが沢山有りますよー!お店の方もとても親切です♪
さて沢山有るギアの中でも、私ミキジンが気になったものを少しばかり紹介します。
まずはオリジナルタープです!
次のタープはここでオーダーしたいなぁ(^^)

この中で色を選びます。
単色でも複数の色を組み合わせても良いみたい。
サイズの基本は3m×4m。
生地の素材はポリエステル65% 綿35%
グロメットは8箇所。
サイズの変更やグロメットの移動もできるようですね(^^)
さてお次は

赤色の本家カーミット。
黒色の韓国版カーミット。
これ作りは全く一緒。
でも座り心地は全く違うんです!!
私見としては赤色の本家カーミットは寝そべれる感じで足を投げ出せ、深く沈む。そんな感じを受けました。
焚き火などの時にとても相性が良いチェアですね(^^)
黒色の韓国版カーミットは座面の生地が反発する感じで、まさにスノピのローチェア30の座り心地に似ています。食事などの時にとても使いやすいかなって印象です(^^)
本家カーミットはソロなどに。
韓国版カーミットは老若男女座れるファミキャンに適していると思います。
値段は本家だろうが韓国版だろうが高いですΣ(-᷅_-᷄๑)
最後はやっぱりこれでしょ!

箱ストーブ。
火器は男のロマン(笑)
薪ストーブやらテーブルやら小物やら。
まだまだ面白いギアが沢山有りましたよ♪
2016年08月13日
2016 夏 我が家に届いたもの。パート①〜シェルフコンテナ25〜
ども〜!ミキジンです。
今回のオリンピックは楽しいですね〜♪日本勢の活躍が凄い!!柔道、水泳、そして卓球(四年に一度しかテレビで見る機会がないが…)
サッカーは本当に残念でしたが、まだ日本には怪物「吉田沙保里」がいますからね〜!なんてたって目からビーム出しちゃいますから(笑)
さてさて2016、夏。
我が家の散財祭りが開催されました*\(^o^)/*
先ずはこちら。


そう、スノピのシェルフコンテナ25。
これカッコ良くないですか?
もちろん我が家は重ねて使います!つか、予定です。。。残念ながら在庫が1つしかなかったので取り寄せ。
一応カトラリー系を入れようと考えてます。皆さんのブログを参考に色々サーフィンしてま〜す(^^)足跡ペタペタ付けまくってごめんなさい。
まぁフィールドデビューでまたレポしますね♪
話は変わりますが、我が家は山の日に「新江ノ島水族館」に行ってきました!
今は夜の水族館と題して夜8時まで営業しています。なので今回は夕方からの水族館を体験してきましたよ〜(^^)
先ずは腹ごしらえでパンケーキ屋さんへ。

湘南パンケーキ。

美味しかったっす♪
しかしここで驚きの事実が……
止めてた駐車場………
なんと30分………600円………
一時間1200円かよっ!∑(゚Д゚)
知らずに2時間停めて2400円なり。。。
ものすんごい高いパンケーキとなりましたとさ……。
さてさて気を取り直して水族館へ。
早速お目当のイルカショーに直行!

うわー(o_o)すんげぇ人だぁ。
しか〜し!これは本当に面白い!立ち見でも見る価値あります‼️
是非見てもらいたい!
夏休みの予定が決まらない方!夜の水族館でのイルカショーどうですか??
続きまして、ここの名物の1つクラゲショー。

これも面白い‼️
皆さん知ってます??
クラゲには心臓と脳みそがないんですって∑(゚Д゚)
あれ?あってるよな。。。
そして最後に大水槽!
これまた圧巻です!

めちゃキレイ‼️
そんなこんなで「山の日」に「海の生物」を堪能してきました(笑)
海かよっ!
何処からか三村張りのツッコミが聞こえてきます(爆)
2016.夏 我が家に届いたもの。パート②に続きます。
今回のオリンピックは楽しいですね〜♪日本勢の活躍が凄い!!柔道、水泳、そして卓球(四年に一度しかテレビで見る機会がないが…)
サッカーは本当に残念でしたが、まだ日本には怪物「吉田沙保里」がいますからね〜!なんてたって目からビーム出しちゃいますから(笑)
さてさて2016、夏。
我が家の散財祭りが開催されました*\(^o^)/*
先ずはこちら。


そう、スノピのシェルフコンテナ25。
これカッコ良くないですか?
もちろん我が家は重ねて使います!つか、予定です。。。残念ながら在庫が1つしかなかったので取り寄せ。
一応カトラリー系を入れようと考えてます。皆さんのブログを参考に色々サーフィンしてま〜す(^^)足跡ペタペタ付けまくってごめんなさい。
まぁフィールドデビューでまたレポしますね♪
話は変わりますが、我が家は山の日に「新江ノ島水族館」に行ってきました!
今は夜の水族館と題して夜8時まで営業しています。なので今回は夕方からの水族館を体験してきましたよ〜(^^)
先ずは腹ごしらえでパンケーキ屋さんへ。

湘南パンケーキ。

美味しかったっす♪
しかしここで驚きの事実が……
止めてた駐車場………
なんと30分………600円………
一時間1200円かよっ!∑(゚Д゚)
知らずに2時間停めて2400円なり。。。
ものすんごい高いパンケーキとなりましたとさ……。
さてさて気を取り直して水族館へ。
早速お目当のイルカショーに直行!

うわー(o_o)すんげぇ人だぁ。
しか〜し!これは本当に面白い!立ち見でも見る価値あります‼️
是非見てもらいたい!
夏休みの予定が決まらない方!夜の水族館でのイルカショーどうですか??
続きまして、ここの名物の1つクラゲショー。

これも面白い‼️
皆さん知ってます??
クラゲには心臓と脳みそがないんですって∑(゚Д゚)
あれ?あってるよな。。。
そして最後に大水槽!
これまた圧巻です!

めちゃキレイ‼️
そんなこんなで「山の日」に「海の生物」を堪能してきました(笑)
海かよっ!
何処からか三村張りのツッコミが聞こえてきます(爆)
2016.夏 我が家に届いたもの。パート②に続きます。
2016年07月18日
ミキジン専用チェアー♪
おはようござ〜す!
最近、東京と神奈川の水源が違うということを知ったミキジンです。
さてさて、富士見台でのデイキャンはビックリするぐらい空いてました∑(゚Д゚)
管理人のおじさんもあまりの空きようにビックリしてました!
やっぱり皆さん三連休なので遠出してるんでしょうね〜♪
さてさて昨日のデイキャンはフィールド使いたい放題(^^)我が家はチビのこっちゃんがいたので助かりました♪
本日は写真のみで♪



さてさて本題です。
我が家のデイキャンのご飯は簡単焼き焼きです。
焼き焼き担当はファミキャンでもグルキャンでも自分です♪
それがこちら。

この時のチェアーがスノピのローチェアー30。
ミキジン家はこのローチェアー30は焼き焼きとは別にしたい。
くつろぎチェアーとして使いたい。
ってことは焼き焼き時には別のチェアーが必要になる。
ってことは………
馴染みのwildなお店に行かなくてはなりません(笑)
ってことは………
よ〜しっ!デイキャン撤収〜(爆)
wild店に直行〜。
すぐさまいつもお世話になってる店員I君と相談♪
というか世間話??(笑)
散財しました。。。

やっちまいました(笑)

ミキジン専用焼き焼きチェアー♪
ちなみにいつも一緒に写っているアンパンマンはこっちゃんのお気に入りの1つ♪
こっちゃんはこのアンパンマンを
「まな〜」
と呼んでます。
何故に「まな〜」って??
ええ。それは誰にもわかりません(笑)
だって。こっちゃんは教えてくれないもの(^^)
ついでに夏の必需品も♪

最後にI君からプレゼントを頂きました〜(^^)

いつもありがとさん♪
最近、東京と神奈川の水源が違うということを知ったミキジンです。
さてさて、富士見台でのデイキャンはビックリするぐらい空いてました∑(゚Д゚)
管理人のおじさんもあまりの空きようにビックリしてました!
やっぱり皆さん三連休なので遠出してるんでしょうね〜♪
さてさて昨日のデイキャンはフィールド使いたい放題(^^)我が家はチビのこっちゃんがいたので助かりました♪
本日は写真のみで♪



さてさて本題です。
我が家のデイキャンのご飯は簡単焼き焼きです。
焼き焼き担当はファミキャンでもグルキャンでも自分です♪
それがこちら。

この時のチェアーがスノピのローチェアー30。
ミキジン家はこのローチェアー30は焼き焼きとは別にしたい。
くつろぎチェアーとして使いたい。
ってことは焼き焼き時には別のチェアーが必要になる。
ってことは………
馴染みのwildなお店に行かなくてはなりません(笑)
ってことは………
よ〜しっ!デイキャン撤収〜(爆)
wild店に直行〜。
すぐさまいつもお世話になってる店員I君と相談♪
というか世間話??(笑)
散財しました。。。

やっちまいました(笑)

ミキジン専用焼き焼きチェアー♪
ちなみにいつも一緒に写っているアンパンマンはこっちゃんのお気に入りの1つ♪
こっちゃんはこのアンパンマンを
「まな〜」
と呼んでます。
何故に「まな〜」って??
ええ。それは誰にもわかりません(笑)
だって。こっちゃんは教えてくれないもの(^^)
ついでに夏の必需品も♪

最後にI君からプレゼントを頂きました〜(^^)

いつもありがとさん♪
2016年07月14日
見せて貰おうか、スタンレーの水筒の性能とやらを
こんばんは〜!
南米選手権とユーロも終わりサッカーも小休止ですねー(^^)でもまさかのメッシの代表引退報道、そしてポルトガルの優勝には驚かされました∑(゚Д゚)
ポルトガルのロナウドはもちろん凄いけど、自分の中ではやっぱりルイコスタ!他にもフィーゴ、パウロソウザ、フェルナンドコウト、パウロベントなどなど。あの時は見てて楽しかったなぁ〜♪
それにしても本命のドイツは何故に負けたのでしょう??
それは………
「坊やだからさ」(爆)
お〜っといかん!いかん!!ついつい興奮してこのままサッカーの話と少佐の話で終わるところだった|( ̄3 ̄)|
ども、ミキジン少佐です。
先日のデイキャンでの出来事ですが、我が家は検証実験を行いました。
それは…
そう
言わずと知れたスタンレー クラシックボトル 。

凄い凄いとよく聞きますが、一体どれだけ凄いのか⁉︎
まぁ、我が家は見た目で買ってしまったので凄さがわかっていません(笑)
検証内容はスタンレーの水筒に氷を詰めます。そしてその水筒を炎天下の中でテーブルに無造作に置き、1日のデイキャンで一体どのくらい氷が残るのか?どのくらいで氷が溶けるのか?
まぁ、自己満の遊びですねー(^^)
条件はというと。
先日の青根キャンプ場は気温32〜33度ぐらい。確か…(o_o)
まぁ〜曖昧だが…とにかく暑かったことは間違いない(笑)
はい。
途中経過の写真は全くありません♪( ´θ`)ノ
だってデイキャンが楽しくて検証実験なんかとっくの昔に忘れてますもの(爆)
はい。
いきなり結果です(o_o)
結論!!
スタンレーの水筒は凄い❗️
だって、ほら。

帰宅後撮影。21時ぐらい。
氷を詰めたのが朝6時30分。
丸一日経っても全く溶けてない∑(゚Д゚)
すんげぇ〜!
って思いませんか?
自分スタンレーのクーラーボックス欲しくなりました。
だって熟練キャンパーのTORI PAPAさんが勧めているのだから間違いないでしょ♪
南米選手権とユーロも終わりサッカーも小休止ですねー(^^)でもまさかのメッシの代表引退報道、そしてポルトガルの優勝には驚かされました∑(゚Д゚)
ポルトガルのロナウドはもちろん凄いけど、自分の中ではやっぱりルイコスタ!他にもフィーゴ、パウロソウザ、フェルナンドコウト、パウロベントなどなど。あの時は見てて楽しかったなぁ〜♪
それにしても本命のドイツは何故に負けたのでしょう??
それは………
「坊やだからさ」(爆)
お〜っといかん!いかん!!ついつい興奮してこのままサッカーの話と少佐の話で終わるところだった|( ̄3 ̄)|
ども、ミキジン少佐です。
先日のデイキャンでの出来事ですが、我が家は検証実験を行いました。
それは…
そう
言わずと知れたスタンレー クラシックボトル 。

凄い凄いとよく聞きますが、一体どれだけ凄いのか⁉︎
まぁ、我が家は見た目で買ってしまったので凄さがわかっていません(笑)
検証内容はスタンレーの水筒に氷を詰めます。そしてその水筒を炎天下の中でテーブルに無造作に置き、1日のデイキャンで一体どのくらい氷が残るのか?どのくらいで氷が溶けるのか?
まぁ、自己満の遊びですねー(^^)
条件はというと。
先日の青根キャンプ場は気温32〜33度ぐらい。確か…(o_o)
まぁ〜曖昧だが…とにかく暑かったことは間違いない(笑)
はい。
途中経過の写真は全くありません♪( ´θ`)ノ
だってデイキャンが楽しくて検証実験なんかとっくの昔に忘れてますもの(爆)
はい。
いきなり結果です(o_o)
結論!!
スタンレーの水筒は凄い❗️
だって、ほら。

帰宅後撮影。21時ぐらい。
氷を詰めたのが朝6時30分。
丸一日経っても全く溶けてない∑(゚Д゚)
すんげぇ〜!
って思いませんか?
自分スタンレーのクーラーボックス欲しくなりました。
だって熟練キャンパーのTORI PAPAさんが勧めているのだから間違いないでしょ♪