2016年10月18日
PICA富士吉田 これが噂のグランピング‼️
どもども、ミキジンです。
今日は前回の続きPICA富士吉田のレポでござんす(^^)
前回の記事はこちら↓
http://senarare0316.naturum.ne.jp/e2810407.html
馬刺しの有名なお店も紹介してるよ♪
さてさて我が家は初のグランピング♪
今回利用したのは
マッシュルーム パオ グランデ

定員は4名
我が家はミキジン、嫁ちゃん、ばーちゃん、ネネ、こっちゃん。の5名。
こっちゃんは乳児なのでカウントされません。
皆さん、乳児は大丈夫ですよー
広さは約10畳あります(^^)
寝床はもはやキャンプじゃない、驚きのダブルベッド(笑)
ベッド以外はパオに装備されているマット(厚み(5センチ)2個。
シュラフ2個。
枕は4個。
うーん。ダブルベッドとマット+シュラフ。。。格差が凄いなぁ(笑)この際ダブルベッド2個で良いんじゃない(笑)
ということで気にならなければシュラフさえ持っていかなくて大丈夫。
我が家は持って行きましたがね〜。
あとはソファとテーブルも付いてますよ
我が家の場合娘2人のステージになってましたけど(^^)
そして人類のサイコーの発明品。
冷暖房完備‼️もはや無敵‼️もはや民宿(笑)
そんでもってドアはオートロック!
これから行く人は、鍵なくしたらドアノブごと交換なので気をつけて下さいねー(汗)
じゃあ今度はデッキに出てみましょう♪
あ〜らまぁ。これまた驚きの……
ロゴスの焚火台と炭火台が設置されているのです(´⊙ω⊙`)
それがこちら。ロゴスの製品↓


あと炭まで付いてますよ!

そして写真を撮り忘れましたが、ベンチとテーブルも付いてます。
もうね。笑えるでしょ( ̄∇ ̄)
荷物ほとんどいりません(笑)
ただ……
ただね……
我が家はひねくれ者でして。
このマッシュルームパオに用意されてる
焚火台。
炭火台。。
ベンチ、テーブル。。。
一切使っておりません‼️
何故?
だってキャンプ気分が全然でないんですもの(笑)
ミネルバを積まなかっただけでだいぶ荷物が減ったので今回は家から薪を持ってきました!
ちなみに。。。
このPICA富士吉田で薪を買うと。。。
1束 1080円します!高くないっすか??
これって普通ですか??
いやいや高いですよね??
我が家から持ってきた薪は原木のままなのでmy斧で割っちゃいます♪

my斧はスウェーデン製です(^^)
ハクスバーナ
これ結構おすすめ!刃は間違いなし!そして安い♪

とりゃ〜!!!

これやると
「俺キャンプしてる〜!」って気分が盛り上がります(笑)
自作の薪置き台をセットし

薪置き台の記事はこちら↓
http://senarare0316.naturum.ne.jp/e2662682.html
薪とBBQをセッティング!

火を起こす前に。
長女のネネを連れ出しお目当の物を見に行きます(^^)
まずは場内見学をしてテントサイトやらコテージやらトレーラーハウスやらキョロキョロ
私感ですが、このPICA富士吉田はテントサイトよりキャビンの方が力入れてる気がしますね。
テントサイトは…正直ここはちょっとなぁって場所がありました^^;
さてさてお目当の場所に到着です♪
それはPICA富士吉田の名物の1つ!
その名もツリーハウス!
うん。名前のまんま(笑)

登ってみると

おー!とても分かりづらい(笑)
部屋の中は人が多くて写真撮れず…
このツリーハウスはPICA富士吉田の唯一の遊具です(笑)これしかありません。
あとは自然を満喫すること!これに限ります(^^)自分は林間が大好きなので良いですが、走り回りたいおチビ達はどうかなぁ。
すぐ近くに富士急ハイランドがあるので小さいお子さん達は結構そちらへ行くみたいですよ\(//∇//)\
そうそう。自然を感じるってことでネネとどんぐり拾いもしました(^^)

ネネは小学校一年生なんですが、ちょうど学校で集めてるみたいなのでお友達の分も沢山拾っちゃいます(^^)
どんぐりの他に赤松が多いので松ぼっくり。なんとびっくり仰天!(◎_◎;)山栗もありましたよ♪これは学校でお友達にすげぇ!って言われるのは間違いなし(笑)
あとあと近隣情報ですが自分も何度か言ったことありますが有名なほうとう屋さんが2件ありますよ☝️ライバル店ですが…
1つは「ほうとう不動」
もう1つは「小作」
どちらもホント美味しいです!
いつも混んでいるのでどちらか空いてる方に行って下さいねー(^^)
さぁーツリーハウスも登ったし、お楽しみの馬刺しをつまみにビール♪
もちろん飲み始めたら写真はありませーん(笑)
鍋もやりましたが写真なしっす(^^)
ここでまさかの事件発生‼️
酔っ払いおじさんに変身したミキジンはネネからお願い事を頼まれます。
風船を膨らませて欲しい!と。
オーケーオーケー簡単だぜベイべー!と
ミキジンの必殺技!酒ブレスであっという間に膨らませてやりました。
おかげでMPがなくなりましたが。。。
おやおや。この風船は普通の風船ではありません。ハート形になる風船可愛いですね(^^)
この時酔っ払いおじさんは思います。
ん⁉︎
ハート??
もしかして。
こう使うのか‼️

皆さんごめんなさい。
悪気はありませぬ〜。
さてさて話を変えましょう。
念願の焚き火♪

やっぱりいいねー焚き火!もうサイコー
ここでネネのもう1つのリクエスト!
焚き火をしながらのUNO!

外でやるUNOも良いものですね(^^)いつもより盛り上がりましたよ!
もちろん大人の強さを見せつけてやりました(笑)
さてさてお次に施設紹介しましょかね(^^)

実はこのパオはですね。
快適なのは良いのですが…女性陣から少しマイナスポイントがあったみたいです。
これからグランピングする女性の皆さん。
このパオ。
トイレと水場が割と遠い…
自分は許容範囲ですがね。
女性からすると少し遠いとのこと。
地図上の青の矢印
パオから一番近いトイレと水場はこんな感じ。


そうそう。洗濯機と乾燥機も配備してありましたよ☝️

トイレはよくある公衆トイレって感じかな。決してキレイって訳ではないけど、まぁ自分はこれも許容範囲かな。
管理棟のトイレはハンパなくキレイですがね(^^)
あっ。水場はお湯が出ます!これは助かりますよね♪
今回のレポはこんな感じですかね(^^)少しだけでも参考になれば良いのですが……
特にハート形の風船あたりが。。。(笑)
あと。
最後におまけ。
就寝前。トイレに行く嫁ちゃんとばーちゃん。
2人で仲良く歩いて行きました。
しかし嫁ちゃんだけ泣く泣く帰ってくるじゃありませんかΣ(・□・;)
訳を聞くと。。。
どうやら連日の雨の影響でできた泥の水たまりに………
突き落とされたみたい(笑)
ばーちゃんに(爆)
ミキジン家は寝る間際まで楽しい思い出を作りましたとさ(笑)
おしまい♪
今日は前回の続きPICA富士吉田のレポでござんす(^^)
前回の記事はこちら↓
http://senarare0316.naturum.ne.jp/e2810407.html
馬刺しの有名なお店も紹介してるよ♪
さてさて我が家は初のグランピング♪
今回利用したのは
マッシュルーム パオ グランデ

定員は4名
我が家はミキジン、嫁ちゃん、ばーちゃん、ネネ、こっちゃん。の5名。
こっちゃんは乳児なのでカウントされません。
皆さん、乳児は大丈夫ですよー
広さは約10畳あります(^^)
寝床はもはやキャンプじゃない、驚きのダブルベッド(笑)
ベッド以外はパオに装備されているマット(厚み(5センチ)2個。
シュラフ2個。
枕は4個。
うーん。ダブルベッドとマット+シュラフ。。。格差が凄いなぁ(笑)この際ダブルベッド2個で良いんじゃない(笑)
ということで気にならなければシュラフさえ持っていかなくて大丈夫。
我が家は持って行きましたがね〜。
あとはソファとテーブルも付いてますよ
我が家の場合娘2人のステージになってましたけど(^^)
そして人類のサイコーの発明品。
冷暖房完備‼️もはや無敵‼️もはや民宿(笑)
そんでもってドアはオートロック!
これから行く人は、鍵なくしたらドアノブごと交換なので気をつけて下さいねー(汗)
じゃあ今度はデッキに出てみましょう♪
あ〜らまぁ。これまた驚きの……
ロゴスの焚火台と炭火台が設置されているのです(´⊙ω⊙`)
それがこちら。ロゴスの製品↓

ロゴス(LOGOS) ROSY 楽ちんステングリルM・2WAY

ロゴス(LOGOS) アースグリル
あと炭まで付いてますよ!

ロゴス(LOGOS) エコココロゴス・ミニラウンドストーブ
そして写真を撮り忘れましたが、ベンチとテーブルも付いてます。
もうね。笑えるでしょ( ̄∇ ̄)
荷物ほとんどいりません(笑)
ただ……
ただね……
我が家はひねくれ者でして。
このマッシュルームパオに用意されてる
焚火台。
炭火台。。
ベンチ、テーブル。。。
一切使っておりません‼️
何故?
だってキャンプ気分が全然でないんですもの(笑)
ミネルバを積まなかっただけでだいぶ荷物が減ったので今回は家から薪を持ってきました!
ちなみに。。。
このPICA富士吉田で薪を買うと。。。
1束 1080円します!高くないっすか??
これって普通ですか??
いやいや高いですよね??
我が家から持ってきた薪は原木のままなのでmy斧で割っちゃいます♪

my斧はスウェーデン製です(^^)
ハクスバーナ
これ結構おすすめ!刃は間違いなし!そして安い♪

とりゃ〜!!!

これやると
「俺キャンプしてる〜!」って気分が盛り上がります(笑)
自作の薪置き台をセットし

薪置き台の記事はこちら↓
http://senarare0316.naturum.ne.jp/e2662682.html
薪とBBQをセッティング!

火を起こす前に。
長女のネネを連れ出しお目当の物を見に行きます(^^)
まずは場内見学をしてテントサイトやらコテージやらトレーラーハウスやらキョロキョロ
私感ですが、このPICA富士吉田はテントサイトよりキャビンの方が力入れてる気がしますね。
テントサイトは…正直ここはちょっとなぁって場所がありました^^;
さてさてお目当の場所に到着です♪
それはPICA富士吉田の名物の1つ!
その名もツリーハウス!
うん。名前のまんま(笑)

登ってみると

おー!とても分かりづらい(笑)
部屋の中は人が多くて写真撮れず…
このツリーハウスはPICA富士吉田の唯一の遊具です(笑)これしかありません。
あとは自然を満喫すること!これに限ります(^^)自分は林間が大好きなので良いですが、走り回りたいおチビ達はどうかなぁ。
すぐ近くに富士急ハイランドがあるので小さいお子さん達は結構そちらへ行くみたいですよ\(//∇//)\
そうそう。自然を感じるってことでネネとどんぐり拾いもしました(^^)

ネネは小学校一年生なんですが、ちょうど学校で集めてるみたいなのでお友達の分も沢山拾っちゃいます(^^)
どんぐりの他に赤松が多いので松ぼっくり。なんとびっくり仰天!(◎_◎;)山栗もありましたよ♪これは学校でお友達にすげぇ!って言われるのは間違いなし(笑)
あとあと近隣情報ですが自分も何度か言ったことありますが有名なほうとう屋さんが2件ありますよ☝️ライバル店ですが…
1つは「ほうとう不動」
もう1つは「小作」
どちらもホント美味しいです!
いつも混んでいるのでどちらか空いてる方に行って下さいねー(^^)
さぁーツリーハウスも登ったし、お楽しみの馬刺しをつまみにビール♪
もちろん飲み始めたら写真はありませーん(笑)
鍋もやりましたが写真なしっす(^^)
ここでまさかの事件発生‼️
酔っ払いおじさんに変身したミキジンはネネからお願い事を頼まれます。
風船を膨らませて欲しい!と。
オーケーオーケー簡単だぜベイべー!と
ミキジンの必殺技!酒ブレスであっという間に膨らませてやりました。
おかげでMPがなくなりましたが。。。
おやおや。この風船は普通の風船ではありません。ハート形になる風船可愛いですね(^^)
この時酔っ払いおじさんは思います。
ん⁉︎
ハート??
もしかして。
こう使うのか‼️

皆さんごめんなさい。
悪気はありませぬ〜。
さてさて話を変えましょう。
念願の焚き火♪

やっぱりいいねー焚き火!もうサイコー
ここでネネのもう1つのリクエスト!
焚き火をしながらのUNO!

外でやるUNOも良いものですね(^^)いつもより盛り上がりましたよ!
もちろん大人の強さを見せつけてやりました(笑)
さてさてお次に施設紹介しましょかね(^^)

実はこのパオはですね。
快適なのは良いのですが…女性陣から少しマイナスポイントがあったみたいです。
これからグランピングする女性の皆さん。
このパオ。
トイレと水場が割と遠い…
自分は許容範囲ですがね。
女性からすると少し遠いとのこと。
地図上の青の矢印
パオから一番近いトイレと水場はこんな感じ。


そうそう。洗濯機と乾燥機も配備してありましたよ☝️

トイレはよくある公衆トイレって感じかな。決してキレイって訳ではないけど、まぁ自分はこれも許容範囲かな。
管理棟のトイレはハンパなくキレイですがね(^^)
あっ。水場はお湯が出ます!これは助かりますよね♪
今回のレポはこんな感じですかね(^^)少しだけでも参考になれば良いのですが……
特にハート形の風船あたりが。。。(笑)
あと。
最後におまけ。
就寝前。トイレに行く嫁ちゃんとばーちゃん。
2人で仲良く歩いて行きました。
しかし嫁ちゃんだけ泣く泣く帰ってくるじゃありませんかΣ(・□・;)
訳を聞くと。。。
どうやら連日の雨の影響でできた泥の水たまりに………
突き落とされたみたい(笑)
ばーちゃんに(爆)
ミキジン家は寝る間際まで楽しい思い出を作りましたとさ(笑)
おしまい♪
Posted by ミキジン at 22:44│Comments(14)
│pica 富士吉田
この記事へのコメント
部屋は完全にグランピングですな!びっくりです!!
でもトイレの話はちょっと意外でしたw確かにグランピングしててあのトイレ・・ないわーw惜しいっすね。
しかし、ほとんどそろってるところにマイギヤ投入・・・気持ちわかりますよw
僕達のキャンプ好きって、やっぱり道具に囲まれてるのも一つの楽しみですもんね~♪
だから僕なんて無駄にデイキャンプでも道具持っていっちゃうしw
でもトイレの話はちょっと意外でしたw確かにグランピングしててあのトイレ・・ないわーw惜しいっすね。
しかし、ほとんどそろってるところにマイギヤ投入・・・気持ちわかりますよw
僕達のキャンプ好きって、やっぱり道具に囲まれてるのも一つの楽しみですもんね~♪
だから僕なんて無駄にデイキャンプでも道具持っていっちゃうしw
Posted by そうへ
at 2016年10月19日 00:31

どもーっd( ̄  ̄)
巷で話題のグランピングだわw
何でも揃ってるのね!
キャンプ場でオートロックはビックリ∑(゚Д゚)
焚き火+UNO楽しそー♪♪
ミキジン嫁氏の薪割り、勇ましいっスw
巷で話題のグランピングだわw
何でも揃ってるのね!
キャンプ場でオートロックはビックリ∑(゚Д゚)
焚き火+UNO楽しそー♪♪
ミキジン嫁氏の薪割り、勇ましいっスw
Posted by ワイズ
at 2016年10月19日 12:21

ダブルベッドにオートロック!
完全に西湖より豪華です(笑
でもお手洗いは西湖の方がきれいです(^-^)
ハクスバーナの斧は気になっていましたが、
それをお使いなんですね♪
もし買ってホクホクしながら薪買おうとして
1080円だったら一気に冷めますけど(笑
こんなピンクのロケットおっ◯い欲しいなー。
私もすぐに連想してやっちゃうタイプですw
完全に西湖より豪華です(笑
でもお手洗いは西湖の方がきれいです(^-^)
ハクスバーナの斧は気になっていましたが、
それをお使いなんですね♪
もし買ってホクホクしながら薪買おうとして
1080円だったら一気に冷めますけど(笑
こんなピンクのロケットおっ◯い欲しいなー。
私もすぐに連想してやっちゃうタイプですw
Posted by あっこたん
at 2016年10月19日 12:43

こんにちは〜
巷に聞くグランピングですが、オートロックにエアコン!?
ここまで来ると、なんでトイレついてないねん! とクレーマーになりそうな自分がいます(笑)
天気悪いけど、時間なくて、キャンプ気分を味わいたいとか、そういう時にはよいかも。
でも、緑も多そうだし、家族が楽しんでくれたら、オールokですね。
樹形越しにパオを正面から撮った写真、ステキです。
巷に聞くグランピングですが、オートロックにエアコン!?
ここまで来ると、なんでトイレついてないねん! とクレーマーになりそうな自分がいます(笑)
天気悪いけど、時間なくて、キャンプ気分を味わいたいとか、そういう時にはよいかも。
でも、緑も多そうだし、家族が楽しんでくれたら、オールokですね。
樹形越しにパオを正面から撮った写真、ステキです。
Posted by Egnath
at 2016年10月19日 13:22

そうへさん。お疲れさんで〜す!
ホント部屋の中凄いんすよー!一度経験してみて下さいね(^^)
それにしてもあのトイレは無しですよね(-_-;)PICA富士吉田は予約合戦が半端じゃないらしいですが……はて(@_@)
やっぱり好きな道具に囲まれたいですよねー♪好きな道具使ってこそキャンプ成立ですよね(笑)
ホント部屋の中凄いんすよー!一度経験してみて下さいね(^^)
それにしてもあのトイレは無しですよね(-_-;)PICA富士吉田は予約合戦が半端じゃないらしいですが……はて(@_@)
やっぱり好きな道具に囲まれたいですよねー♪好きな道具使ってこそキャンプ成立ですよね(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年10月19日 20:11

ワイズの兄貴。お疲れさんです!
焚火UNOおすすめよ♪
思ったんだけど、キャンピングカー買ったら毎回こんなキャンプになるんだね(^^)
そういえばワイズの兄貴。
車買い換えたいって言ってなかったっけ?(笑)
焚火UNOおすすめよ♪
思ったんだけど、キャンピングカー買ったら毎回こんなキャンプになるんだね(^^)
そういえばワイズの兄貴。
車買い換えたいって言ってなかったっけ?(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年10月19日 20:16

あっこたんさん。お疲れさんです!
あいや〜!さすがあっこたんさん!自分さすがに「ロケットおっ◯い」という名前まで浮かびませんでした(笑)これからは師匠と呼ばせて頂きます(爆)
部屋は富士吉田の勝ちでトイレは西湖の勝ち。なんだかんだトイレが綺麗な方が良い気がする(笑)
それかここまでグランピングするならいっそのことトイレ付きの部屋に泊まるか。。。いくらするのだろう(汗)
あいや〜!さすがあっこたんさん!自分さすがに「ロケットおっ◯い」という名前まで浮かびませんでした(笑)これからは師匠と呼ばせて頂きます(爆)
部屋は富士吉田の勝ちでトイレは西湖の勝ち。なんだかんだトイレが綺麗な方が良い気がする(笑)
それかここまでグランピングするならいっそのことトイレ付きの部屋に泊まるか。。。いくらするのだろう(汗)
Posted by ミキジン
at 2016年10月19日 20:24

Egnathさん。お疲れさんです!
そうなんですよ!我が家も話題になりましたが、ここまでやってくれるならトイレも付けてくれ!ってね(笑)でも緑が綺麗で良かったですよ(^^)
そして良くぞ気づいてくれました!
樹間越しのパオ!自分なりに考えてこだわって撮った一枚なんです♪
そうなんですよ!我が家も話題になりましたが、ここまでやってくれるならトイレも付けてくれ!ってね(笑)でも緑が綺麗で良かったですよ(^^)
そして良くぞ気づいてくれました!
樹間越しのパオ!自分なりに考えてこだわって撮った一枚なんです♪
Posted by ミキジン
at 2016年10月19日 20:42

こんにちは~。
パオがオートロックってすごいですね!
絶対に鍵を忘れて外に出る自信があります(笑)
それにしても1080円とは高価な薪ですね…。
私だったらビンボー性なのでけちけち燃やしてしまいようです(^^;
グランピング。。。我が家には縁がなさそうなので
ミキジンさんの施設紹介でグランピングした気分になりたいと思います♪
パオがオートロックってすごいですね!
絶対に鍵を忘れて外に出る自信があります(笑)
それにしても1080円とは高価な薪ですね…。
私だったらビンボー性なのでけちけち燃やしてしまいようです(^^;
グランピング。。。我が家には縁がなさそうなので
ミキジンさんの施設紹介でグランピングした気分になりたいと思います♪
Posted by こじ
at 2016年10月20日 12:05

冷暖房完備のオートロック付きでキャンプ感スか?(笑)
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
キャンプ感言われてもww
とことんグランピング堪能して欲しかった〜
はい、ついに解禁以後下ネタオケって事で
バンバンぶっ込んでいきますのでよろしくですw
やばかったら削除して下さい(笑)
いやいやいやいやいやいやいやいやいや
キャンプ感言われてもww
とことんグランピング堪能して欲しかった〜
はい、ついに解禁以後下ネタオケって事で
バンバンぶっ込んでいきますのでよろしくですw
やばかったら削除して下さい(笑)
Posted by mel at 2016年10月20日 16:45
こじさん。お疲れさんです!
パオは絶対鍵忘れて出ちゃいますよ!自分トイレからの帰り一人外でポツンと立っていましたよ。もちろん皆を叩き起こし入りました(笑)
ホント薪高い!まぁ自分も貧乏性なので毎回薪を持参していますけど(^_^;)
子供もテントの方が良いと言ってました(笑)
パオは絶対鍵忘れて出ちゃいますよ!自分トイレからの帰り一人外でポツンと立っていましたよ。もちろん皆を叩き起こし入りました(笑)
ホント薪高い!まぁ自分も貧乏性なので毎回薪を持参していますけど(^_^;)
子供もテントの方が良いと言ってました(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年10月20日 19:13

melさん。まいど〜!
あいや〜!やはり中途半端でしたかぁΣ(゚д゚lll)これでも我が家は十分グランピング満喫したつもりでいたんですがね(笑)つまりおとなしくテントに泊まれってことですね(^^)
下ネタ。よ、よ、よしっ!返り討ちにしてみせますわ(笑)
あいや〜!やはり中途半端でしたかぁΣ(゚д゚lll)これでも我が家は十分グランピング満喫したつもりでいたんですがね(笑)つまりおとなしくテントに泊まれってことですね(^^)
下ネタ。よ、よ、よしっ!返り討ちにしてみせますわ(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年10月20日 19:26

こんばんわ~
picaすごいっすね~!
さすが高規格!
グランピングうちのまわりでも話題で行きたいって…
リゾートって感じですね~
薪は自宅の林間サイトから?!
風船似合ってましたよ~(笑)
picaすごいっすね~!
さすが高規格!
グランピングうちのまわりでも話題で行きたいって…
リゾートって感じですね~
薪は自宅の林間サイトから?!
風船似合ってましたよ~(笑)
Posted by taku-c
at 2016年10月20日 22:33

taku-cさん。お疲れさんです!
おっ!グランピングの話題出てますか(^^)
でもtaku-cさん!どうせグランピングするならトイレ付きのキャビンが良いですよ♪我が家ももし次回グランピングするならトイレ付きのに行きます!パオとキャンプサイトのトイレとの格差が凄すぎちゃって(笑
)一度は経験してもよいかも(笑)
おっ!グランピングの話題出てますか(^^)
でもtaku-cさん!どうせグランピングするならトイレ付きのキャビンが良いですよ♪我が家ももし次回グランピングするならトイレ付きのに行きます!パオとキャンプサイトのトイレとの格差が凄すぎちゃって(笑
)一度は経験してもよいかも(笑)
Posted by ミキジン
at 2016年10月21日 13:14
